ウェブ広告でこんなの見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/84dacd01fca42847d39bbee85533514d.png)
確かに便利だろうし安いと思う。
新時代を感じました。
今日は能生までドライブがてらの海鮮仕入れ。
糸魚川に行ってきました。
まずはリコ達の散歩に美山公園に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/d096fdcc75781c7e2a6dd5821dba7718.jpg)
ここらの紅葉も派手ってよりも枯れてる印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/8d5a8584d0d47a715452d29b70fa3c42.jpg)
今まで気づきませんでしたがフォッサマグナミュージアムの前の噴水の中の巨石って翡翠?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/093c6d8e94d3baa70d58da414ec2a962.jpg)
盗みたくても簡単ではなさそうです。
能生の道の駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/ae0c7919437a16e6e1ea17cfc4a6888d.jpg)
カニ解禁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/c68114324bb1a49732ae47b1f30904ca.jpg)
香箱ガニは250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/9f5b2fcd920fd2b1c7e3a416b1775533.jpg)
生きてる毛ガニを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/9ddcf3cd52de829d51c9d4c3e277b2b6.jpg)
2460円。
家では面倒臭いので茹でてもらいました。
結構色々買いました。
今夜は海鮮で宴会です。
ランチは初めて寄った店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/05c327e574fab830e575983363708ce7.jpg)
漁場 傳兵 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/ee1ba31f6e8afe3878f7b4b857bb5c4b.jpg)
メチャ当たりの店。
次は大糸線で来てみたいです。
去年安いイクラを見つけたスーパーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/4519a4e7fa04fc2fd3c78101070a7379.jpg)
今年は高かったけど地場産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/cda06910059939e43b2a56a1ed195970.jpg)
奮発して2パック買っちゃった。
明日イクラにします。
帰り道R148からチョットそれてみました。
白馬大仏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/440d2168d58b6d8c0eb831d5268c5cf0.jpg)
日帰り温泉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/da226408a57f7c3050d3d31faecd043a.jpg)
チョット高級。1人1000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/b303426b26d5f206b426f2e460e7e986.jpg)
でも貸し切りだったので超贅沢でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/3f03a70a91dc5ac2ca76c5392cd2c370.jpg)
10時に出て4時には帰ってきた簡単なお出かけでしたが案外満足できるルーティーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/84dacd01fca42847d39bbee85533514d.png)
確かに便利だろうし安いと思う。
新時代を感じました。
今日は能生までドライブがてらの海鮮仕入れ。
糸魚川に行ってきました。
まずはリコ達の散歩に美山公園に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/d096fdcc75781c7e2a6dd5821dba7718.jpg)
ここらの紅葉も派手ってよりも枯れてる印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/8d5a8584d0d47a715452d29b70fa3c42.jpg)
今まで気づきませんでしたがフォッサマグナミュージアムの前の噴水の中の巨石って翡翠?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/093c6d8e94d3baa70d58da414ec2a962.jpg)
盗みたくても簡単ではなさそうです。
能生の道の駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/ae0c7919437a16e6e1ea17cfc4a6888d.jpg)
カニ解禁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/c68114324bb1a49732ae47b1f30904ca.jpg)
香箱ガニは250円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/9f5b2fcd920fd2b1c7e3a416b1775533.jpg)
生きてる毛ガニを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/9ddcf3cd52de829d51c9d4c3e277b2b6.jpg)
2460円。
家では面倒臭いので茹でてもらいました。
結構色々買いました。
今夜は海鮮で宴会です。
ランチは初めて寄った店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/05c327e574fab830e575983363708ce7.jpg)
漁場 傳兵 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e7/ee1ba31f6e8afe3878f7b4b857bb5c4b.jpg)
メチャ当たりの店。
次は大糸線で来てみたいです。
去年安いイクラを見つけたスーパーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/4519a4e7fa04fc2fd3c78101070a7379.jpg)
今年は高かったけど地場産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/cda06910059939e43b2a56a1ed195970.jpg)
奮発して2パック買っちゃった。
明日イクラにします。
帰り道R148からチョットそれてみました。
白馬大仏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/440d2168d58b6d8c0eb831d5268c5cf0.jpg)
日帰り温泉に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/da226408a57f7c3050d3d31faecd043a.jpg)
チョット高級。1人1000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/b303426b26d5f206b426f2e460e7e986.jpg)
でも貸し切りだったので超贅沢でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/3f03a70a91dc5ac2ca76c5392cd2c370.jpg)
10時に出て4時には帰ってきた簡単なお出かけでしたが案外満足できるルーティーンです。