森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

今日は撮影日

2020-11-26 16:39:55 | 白馬
今朝もまずはガウガウへ。

ゼロ2号の飼い主902のジローさん。

犬が大好き大先輩な白馬のイヌおじさん(笑)。

僕は今でも902のローカルTシャツ着ています。

今日のガウガウもゴッソさんです(笑)。

先ほどTHE DOG GENERATIONの写真撮影をしました。

結構大事なイメージ写真です。

これでいよいよウェブショップが始めれます。

BASEで時代の流れに乗っちゃうよ!(笑)。

先ほどヤッちゃんがロンタを抱っこしようとしてみたよ。

無理だった。
僕もいつまでいけるかなぁ?。

コブスの太田君がタイプの違うデザイナーを紹介して欲しいと言っていた。
まずはカナコさんが思い浮かんだ。
そして変態案が出ちゃったよ。
902JIRO3どうよ?(笑)。

八方池 山椒魚 赤翡翠

2020-11-26 07:27:37 | 白馬
『釣りキチ三平』の矢口高雄さんが亡くなりマラドーナも死んだ。
ご冥福をお祈りいたします。

僕は最近酒の量が増えている。
昨夜も飲み過ぎ。
じきに和倉温泉旅行の予定があります。
インクルーシブの宿なのでそろそろ肝臓の調整をした方が良さそうです(笑)。

こんなメモが撮ってあった。

かなり酔っ払いながらもネオのメニューを検討中。

案外真面目でしょ(笑)。

昨日はクリスマスツリーa.k.a僕たちの入籍記念樹を出してみた。

時間が出来たら枝を開きます。
毎年恒例の僕の仕事です。

昨日も小春日和の白馬山麓。

SEASHAから栂池に運ぶ荷物もラストです。

なんと!ロッヂ幸から除雪機を借りれました(笑)。

こいつはネオ用にします。

これで今年の大雪対策はバッチリだね!(大笑)。

八方尾根スキー場のOPENはいつですか?。


これ知ってた?。

マジでサンショウウオを食べるアカショウビンを見るためなら八方池に泊まれます。
やはりチャンスは雪解けの頃なのかな?。

口コミで高評価のワニのオモチャ。

ロンタも評価どおりのお気に入り。
メチャ噛みます!。

今日は午後から写真撮影です。

透明フィルムありで撮ろうと思います。
この前やったフレームの額装し直しです。