昨日から食事をしないロンタ。
元気が無くて調子が悪そうです。

ただそれだけなのに過保護と思えますが心配なので動物病院に行くことに。

1歳過ぎたので定期検診の1回目と考えます。
長野市松代の動物病院です。

横にドッグランも併設されてます。

血液検査やエコー検査などをお願いしロンタを預けます。
10時に預けて12時半にお迎えとのことです。
とりあえず園芸店へ。

今日は野菜苗がメイン。

でもこんなのあったよ。

ひまわり100輪ってスゴくね?!。

購入しました。

結局色々GETです。
ゆっくり食事の時間も無くて久しぶりの吉牛。

僕は基本の牛丼。

やっぱ生卵はマスト。

ヤッちゃんはなんかライザップのメニューを食べてました。

満足度高めらしくメシなしメニューを結構気に入ったみたいです。
次はペットショップへ。

欲しいのあったけどEZYDOGじゃん。

SEASHAで仕入れます(笑)。
そして動物病院に向かい12時半でも結局呼ばれたのは14時半。
そして病院を出たのは15時半。
午後の診察は16時からです(笑)。
ゆっくりランチ出来たのにとも思いましたがそれは言わない事に。。
なにせ小山先生は丁寧で丁寧で。
説明もすごく丁寧なので結構時間をかなりかけてくれる先生です。
そして血液検査の結果は内臓等に全く問題はないのにCRPだけが異常数値。
免疫介在性疾患の疑いがあるようです。

薬はステロイドを一週間分です。

本日検査と注射と薬で35000円。
人間ドッグっていうか犬ドッグって言うならドッグドッグ価格でした。
大石屋の持ち帰りラーメン買って白馬に戻りロンタは安静にさせてます。
過保護と思いましたが行って良かったです。
そしてウェブによればコロナの後遺症の可能性もあるようです(By ヤッちゃん)。
栂池高原の家に住んで結構経ちました。
花壇のギボウシもこんな感じに育ってます。
白馬でフラットホーム。
帰りにネオに寄ったら花壇でチョウジソウが咲いてました。

丁子草なぜか結構好きな花。
元気が無くて調子が悪そうです。

ただそれだけなのに過保護と思えますが心配なので動物病院に行くことに。

1歳過ぎたので定期検診の1回目と考えます。
長野市松代の動物病院です。

横にドッグランも併設されてます。

血液検査やエコー検査などをお願いしロンタを預けます。
10時に預けて12時半にお迎えとのことです。
とりあえず園芸店へ。

今日は野菜苗がメイン。

でもこんなのあったよ。

ひまわり100輪ってスゴくね?!。

購入しました。

結局色々GETです。
ゆっくり食事の時間も無くて久しぶりの吉牛。

僕は基本の牛丼。

やっぱ生卵はマスト。

ヤッちゃんはなんかライザップのメニューを食べてました。

満足度高めらしくメシなしメニューを結構気に入ったみたいです。
次はペットショップへ。

欲しいのあったけどEZYDOGじゃん。

SEASHAで仕入れます(笑)。
そして動物病院に向かい12時半でも結局呼ばれたのは14時半。
そして病院を出たのは15時半。
午後の診察は16時からです(笑)。
ゆっくりランチ出来たのにとも思いましたがそれは言わない事に。。
なにせ小山先生は丁寧で丁寧で。
説明もすごく丁寧なので結構時間をかなりかけてくれる先生です。
そして血液検査の結果は内臓等に全く問題はないのにCRPだけが異常数値。
免疫介在性疾患の疑いがあるようです。

薬はステロイドを一週間分です。

本日検査と注射と薬で35000円。
人間ドッグっていうか犬ドッグって言うならドッグドッグ価格でした。
大石屋の持ち帰りラーメン買って白馬に戻りロンタは安静にさせてます。
過保護と思いましたが行って良かったです。
そしてウェブによればコロナの後遺症の可能性もあるようです(By ヤッちゃん)。
栂池高原の家に住んで結構経ちました。
花壇のギボウシもこんな感じに育ってます。
そろそろ憧れの平屋生活も検討開始かな。
白馬でフラットホーム。
帰りにネオに寄ったら花壇でチョウジソウが咲いてました。

丁子草なぜか結構好きな花。