今日の畑のハーベスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/49164f099278e0a970bb271fa9d6755a.jpg)
紫インゲンがオシャレです。
今朝SEASHAでヤバイ子実体を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/e1441916d928829d5c7032b92f219c50.jpg)
マコトさんは閲覧注意です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/33302c7df278031d9d435a703e51d89e.jpg)
やっぱり白いのはカビじゃなかったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/50b771c4469abfed6373994df3452629.jpg)
朽ちた木から出てきた粘菌でしたね。
この子実体って昨日は無かったんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/e5497bf098c9661acddeb3e50cd43f15.jpg)
一晩で形成されるアートですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/1386cec79f5c8ea033183f3f8d61c40e.jpg)
粘菌にどっぷりハマってく感じを味わい中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/011b265732587dc71bec580dee3fa961.jpg)
今日SEASHAに寄ってくれた当時の白馬を賑わせてくれた元プロスノーボーダーたち。
ムギちゃんは当時47でメチャクチャ飛んでたプロスノーボーダー。
今でもスノーボードの業界人の麦島さん。
白馬入門は今は岩岳エントエンになったセブンロッジの籠りがスタートだったのを聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/917978c82c619e00502b34b5ec283559.jpg)
アーサーは怪我して美白中との事ですが相変わらず1番黒かった(笑)。
ムギちゃん一家と先日亡くなった弥勒の話をしてたらアーサー一家がSEASHAに突然登場。
なので実はガイダンス的な写真です。
そしてブレッドも寄ってくれたよ。
僕のMTBのスポンサー的な友人です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/1f240fdc1fe1f16a9094940a024eaea0.jpg)
先日ヨシカズを紹介した後に会ったらしく6時間も話したらしい。
6時間?!!!。
いいじゃんね。
ヨシカズとブレッドが長野市内のイイ繋がりになれば気が楽です。
シューマートにマウンテンバイクコーナー出来たりしてね!。
良い話じゃん。
このまえ長野のヤス君と松本のマコトさんを紹介しちゃったんで最近心苦しかったんです(笑)。
それにしても今日はお陰様で忙しかった。
SEASHAなのに山神みたいな厨房でした。
今週末は岩岳にも出店してたので今日のSEASHAのスタッフはミキちゃんとカナちゃん。
白馬のゲレ食スタッフ経験者で良かったよ。
あの程度の忙しさではてんやわんやにはなりません(笑)。
でも今日の二人じゃなかったら無理だったと思う。
いつもありがとー。
お疲れサマー。
帰る前のドッグラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/49164f099278e0a970bb271fa9d6755a.jpg)
紫インゲンがオシャレです。
今朝SEASHAでヤバイ子実体を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/e1441916d928829d5c7032b92f219c50.jpg)
マコトさんは閲覧注意です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/33302c7df278031d9d435a703e51d89e.jpg)
やっぱり白いのはカビじゃなかったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/50b771c4469abfed6373994df3452629.jpg)
朽ちた木から出てきた粘菌でしたね。
この子実体って昨日は無かったんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/e5497bf098c9661acddeb3e50cd43f15.jpg)
一晩で形成されるアートですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/1386cec79f5c8ea033183f3f8d61c40e.jpg)
粘菌にどっぷりハマってく感じを味わい中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/011b265732587dc71bec580dee3fa961.jpg)
今日SEASHAに寄ってくれた当時の白馬を賑わせてくれた元プロスノーボーダーたち。
ムギちゃんは当時47でメチャクチャ飛んでたプロスノーボーダー。
今でもスノーボードの業界人の麦島さん。
白馬入門は今は岩岳エントエンになったセブンロッジの籠りがスタートだったのを聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/917978c82c619e00502b34b5ec283559.jpg)
アーサーは怪我して美白中との事ですが相変わらず1番黒かった(笑)。
ムギちゃん一家と先日亡くなった弥勒の話をしてたらアーサー一家がSEASHAに突然登場。
なので実はガイダンス的な写真です。
そしてブレッドも寄ってくれたよ。
僕のMTBのスポンサー的な友人です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/1f240fdc1fe1f16a9094940a024eaea0.jpg)
先日ヨシカズを紹介した後に会ったらしく6時間も話したらしい。
6時間?!!!。
いいじゃんね。
ヨシカズとブレッドが長野市内のイイ繋がりになれば気が楽です。
シューマートにマウンテンバイクコーナー出来たりしてね!。
良い話じゃん。
このまえ長野のヤス君と松本のマコトさんを紹介しちゃったんで最近心苦しかったんです(笑)。
それにしても今日はお陰様で忙しかった。
SEASHAなのに山神みたいな厨房でした。
今週末は岩岳にも出店してたので今日のSEASHAのスタッフはミキちゃんとカナちゃん。
白馬のゲレ食スタッフ経験者で良かったよ。
あの程度の忙しさではてんやわんやにはなりません(笑)。
でも今日の二人じゃなかったら無理だったと思う。
いつもありがとー。
お疲れサマー。
帰る前のドッグラン。