森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

なっぷでキャンプを予約

2023-05-14 19:22:38 | 白馬
SEASHAの緑も萌えてきました。

今日のドッグランです。

生命力の芸術。

ヤグルマソウ。

僕がかなり前に近所の沢筋から移植しました。
結構ユックリだと感じてますが多分日陰では順調なペースで増えています。

大岩前もかなりワイルド感が出てきたなぁ。

僕がデザインしながら移植してるエリアです。

今日SEASHAでは今まで見た事がない野生動物の食痕を見つけました。

シロアリを食べってったのかな。
ダレ?。

帰ってきたら田舎でもアマゾンが届いてます。

例の便利なブツも混じってた。

クルマ用ドアステップです。

くだらねーもんも買っちまったぜ。

無名のコンソールボックスもAMG(笑)。

車泊とキャンプの融合には必須だと思う車載冷蔵庫も買いました。

収まりがGOODサイズ。

和装時の帯の為のシートが干渉しない高さです。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Sugawara riki(@yamagami898)がシェアした投稿

しつこい?(笑)。

僕たちは3サイトですが白馬村のSEASHAでキャンプサイトを運営しています。
なのに村内のキャンプサイトを予約してキャンプします。
ドッグフリーサイトがSEASHAにはないので有料研修ですね。
今回はコチラにしてみようかな。

予約完了です。

超近所。

長野のラーメン好きには気になるNEWSがありました。

とっつぁんスゲー!!!。


今日は結構寒かった白馬山麓のSEASHAでした。
普通にライトダウンのジップを1番上まで閉めて過ごしてました。
でも水曜日はメチャ夏日らしい。
これからの異常気象に恐怖を感じます。

今日は体が冷えたので温泉へ。

向かう途中に風呂上りのオビちゃんとすれ違ったので今日は会ってません(笑)。

そして後半は貸し切り掛け流し温泉でした。

贅沢な日曜温泉。


母の日

2023-05-14 06:32:44 | 白馬
モミジガサは先ずはお浸しに。

美味しいね。

結局モミジガサのペペロンチーニはナシになったよ。

昨夜は結局タラコパスタです(笑)。

昨夜は結構な雨だった栂池高原ですが今朝はやみました。

かなり緑が濃くなったね。

白馬はこんな天気予報。

寒いな。

今日は母の日。
僕もヤッチャンも母親は健在。
アジサイを贈りました。
でもしばらく楽しんだら返してもらいたい(笑)。
SEASHAに地植えします。

ドッグランのネットの外側を花で彩りたいと画策中。
森のSEASHAでは土手沿いのソコが1番日当たりが良い場所です。
植え込みたい植物を考えてるだけで楽しくなる。
ハイドランジア。
アナベル。
ブットレア。
シャクナゲ。
ムクゲ。
サクラなど。
フェンスに蔓を絡ませたくないのと土手からの雪の加重を減らす為。