森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

SNOWBOARD JAPAN 2008

2008-02-22 12:01:45 | リキズアイ

20,21日、横浜へ行って来ました。

今回はヤンベ君と一緒です。

Ca341031_3

最高に気持ちのいいレゲエと最高の天気で、気持ちのいいドライブ。

好きなDJと一緒のドライブは良いですね。

途中、諏訪湖が結氷!

Ca341032_2 

八ヶ岳を過ぎると富士山が正面に!

Ca341035_2

で、まん丸お月様を眺めながら横浜IN。

Ca341037_2

みなとみらいに向かい、SBJ会場のパシフィコへ。

結構人が多く感じられました。

どうだったのでしょう?

初日は会場全体を見て周りました。

↓は、仕事でお世話になっている㈱モロージャパンブースのSABRINAコーナーです!

Ca341054

歩き回ったら腹が減りました。

横浜って事で中華街でしょ!

Ca341040_2

今回はヤンベ君と二人。

質より量!?と言うことで食べ放題のお店を選ぶ。

裏路地で2400円の食放の店に吸いこまれる。

で喰ったりました!

二人で22品目!

満足&満腹です!

喰ったら風呂でしょ!ってことで、みうら湯に向かう。

みうら湯は、ダンサー園(FOXY BULLMAN)から教えてもらったおススメ温泉!

去年はバグジーと来た風呂です。

ヤンベ君は大当たりってか一発ホームランと大絶賛!

Ca341044_3

ゆっくり浸かり、疲れを癒す。

やっぱいいね!復活しました。

ってことで、ベイホールのダンスに向かう。

ちょろっと迷子になりながら、結構すんなり到着。

今回の旅は全体的にこんな感じ・・・。

フロア結構盛り上がってました。

いろんな人と会えました。

いっぱいしゃべったな。

楽しかったぁ。

Ca341047_2

フロアの横ではスケートが盛り上がってます。

Ca341048_2

一人女の子がいました。Ca341049

ん?902のTシャツじゃん!

アイリでした。かなり目立ってました。

カッコ良かったぜ!

朝、リルとアクアの散歩を楽しみました。

Ca341052

で朝一よりSBJに向かい気になるブースを回る。

会場ではいろいろな方にお会い出来、非常に貴重な場所と思いますが、あまりにも多くの関係者の方々と会うことが出来る為、いろんな話が頭の中を飛び交いちょっとパニック状態。

SBJ、僕にとってはミーティングをする場所ではないようです・・。

昼前に昼食(家系ラーメン)を済ませ横浜を出る予定が、SBJでの滞在が予定よりも延びた為、予定変更。

ラーメン伸ばしで戻ることにしました。

渋滞が始まる保土ヶ谷バイパス↓

Ca341055

今回は渋滞のストレスに嫌気が差しました。

また渋滞は非常に無駄な事とも感じました。

渋滞が無くなれば無駄なガソリンの消費も無駄な時間を凄す事が減るんじゃないかな?

渋滞を引き起こす原因の一つ「信号」。

信号管理をもっときちんと考えて行えば渋滞の緩和が出来るのは当然なのかな?

だとしたら環境を考える機関がもっと真剣に信号機管理=渋滞緩和を考えるべきかな?なんて考えました。

現在の信号管理は警察の交通課でしょうか?

信号管理がエコ活動となりえる事はないのかな?

どのみち警察では部署が違うでしょうね。

あと話は変わって、「犬」看板の多さにビビル。

以前は「本」看板の中古本屋が目立った気がしましたが、最近はやっぱりペットなんですね。

R16に何件あったろ?

凄いんですねブームって・・。

あと、2月なのに山の茶色さにビックリ。

熊、冬眠してんの?

ってな感じ。

熊の大型化始まってんじゃないの?

雪国の熊ピンチ!

って変な事を考えながら中央道を快走。

中央道で甲府を過ぎた辺り、八ヶ岳が正面にドーン!

鬼が島のようです、見たことねーけど。

Ca341059

だんだん腹が減って限界です。

塩尻で降りてラーメン食って下道で帰ることにしました。

塩尻の吉田家です。

Ca341061

横浜帰りに塩尻で家系ラーメン・・。

でも美味いからOKでしょ、ちょっと温くも感じたけれど・・。

サラダ街道をアルプスの稜線を眺めながら北上。

凄い眺めでした。

携帯電話の充電切れで写真は撮れず・・・。

塩尻から白馬三山まで全て見えました。

やっぱり凄い山だなと再感。

当然渋滞無く白馬に戻り、ヤンベ君と山神食堂で解散。

ヤンベ君、ありがとね。

でSEASHAに帰宅し、チョット腰を伸ばそうと思い半ギブスの上で横になったら、そのまま爆睡。

よく寝ました。

朝起きると、また最高の天気。

光ってます!

Ca341062

河原を見て何かを思うリルとアクア↓

Ca341068

ロンちゃんがココまで復活しました!↓

ちょっと足を上げておしっこしてます。

Ca341063

どうやら現在の僕には今の生活があっている様。

横浜みなとみらい、憧れの街ですが足が痛くなりました。

自然暮らし向きを再確認。

Ca341069


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もSBJ行ってきたんですね (マサ)
2008-02-22 13:26:35
思い出しますな~元町に行ったの

ロン元気になってよかったね!!
返信する
桜木町の駅前で待ち合わせで、マサさんセルシオか... (RIKI)
2008-02-22 13:47:11
なつかしーですね!
どうやら2005年の事かな?
このブログ↓
http://seasha.blogzine.jp/898/2005/03/post.html
返信する
横浜で、お預けくらって塩尻で食べた家系って・・・ (まるC)
2008-02-22 20:00:51
やっぱ、最高に美味かったんだろ~な~
俺も、来週食べに行こうっと(笑)


で、SBJでは何か気になるアイテムあった???

ロンも順調に回復してるし、RIKI君も焦らず治してね~
返信する
先日は御馳走様でした! (こーじ)
2008-02-22 20:57:27
まだまだ完治はしてないんですね・・・
早く治してまた滑りましょう!

さてさて、こないだの話し。。。
「HIRO」赤!また頂きにいきたいです!

それとIPC終わり次第パノラマにまずはウエーブから作りなんとかアルペンとウサギのリフトの間にスタート台までがんばってみようと思います!
また山神寄ります!
返信する
まるC (riki)
2008-02-22 23:29:00
吉田家、チャーシューが普通に美味くてビックリ。
やっぱ俺は男らしさの「よし家」かな。
でSBJ。
今回は一般的な流行のチェックに行って来ました。
まるCが気になる長板等は一切チェック無しです。
仕事でなければ、またもう1日あればチェックしたのですが・・、残念。

こーじ
このまえはありがとう!
皆様ご機嫌そうで何よりです。
食べ物足りて無かったかな?
心配です・・。

HIROスゲーでしょ!
また店によってね!

それとパノラマ林道イベント計画!
目指せ!パノリンピック!
がんばっていきましょ!
ぜってー楽しいって!
ネ!
返信する

コメントを投稿