森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

キクザキイチゲ

2021-04-07 17:34:39 | 白馬
栂池花壇の雪も僅かです。

いよいよガーデニング全開ですね。


八方の桜が咲き始めました。
細野館。

江戸彼岸の古木はもう少しかな。

この2階の内装大工がウェストリーなのも僕的伝説(笑)。

SEASHAの花壇ではイカリソウの新芽が立ち上がり始めた。

陽当たりのキクザキイチゲは咲き始めました。

紫の花。

こつら並んでてカワイイなぁ。

白花。

SEASHAは両方咲いてます。

そして夕方になると閉じるカワイイやつら。

現在の大岩周り。

ワサワサになるまでがズッと楽しい。

肥料の発酵油かすを買いにコメリに行ったら安くなってました。

SEASHAの看板周りに植え込みました。

ランチは岩岳のENTOENへ。

テラス席はワンコOKです。

寒がりロディは日向に。

やっぱり寒いので店内で頂く事に。

でもユーゴは半袖(笑)。
美味しいの出してきてくれたよ。

2人で2品は多くなってきた今日この頃。


ENTOENはサッカー推しの店。

ユーゴは元サッカー選手。
俊足で駅前サイドウエストの泥棒を捕まえたのも既に伝説ですね(笑)。

やっぱり次はテラス席かな。

八方温泉に寄ってきました。

温泉前からのダイナミックな景色。

そして貸し切り。

最高じゃん。

スッゲー昔の記事にこんなのありました。

K上くんのキャンプイベント。
2004年8月8日。
SK8&BMX Summer camp in HAKUBA47
次はそろそろ岩岳でMTB絡めてやってくれそうじゃない?!(笑)。
この17年前のイベントのエントランスにエリちゃん(奥様)居たよな。
そういえばコーヤ(息子)が白馬高校の入学式たったようで。
おめでと!。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿