能登で22日に地震がありました。
あの日じゃなくて良かったよ。
アウェーでの地震は嫌ですね。
昨日は雪が舞ってもおかしくないくらい寒かった。
そんな中でも懸命に咲いてる花達。
SEASHA花壇のカンパニュラ。
栂池の家周りのヒマワリ。
昨夜はムール貝のボンゴレ・ビアンコを作りました。
特選素材という訳ではありませんが試しに仕入れたムール貝のテストです。
冷凍剥き身。
国産ではありません。
ちょっとリッチな2人前。
塩気はアンチョビです。
ニンニクたっぷりムール貝のアヒージョを白ワインで乳化させます。
パルメザンチーズは多めが好みです。
イタリアンパセリも多めですね。
カッペリーニ250g。
レモンを絞ってまわしかけます。
ムール貝のボンゴレ・ビアンコ完成。
シンプルも良いですが僕はキノコが入ってた方が好きかも。
またミアに作ってあげたいレシピが増えました(笑)。
赤ワインにも合いそうなボンゴレ・ロッソも作りたいな。
ミアって言えばインスタでトレーニングをアップしまくってる。
ハマってますね〜(笑)。
目指してる先はこんな感じなのかな?。
トップアスリート。
昨夜のロココちゃん。
我が家のアスリート系女子の代表です(笑)。
あの日じゃなくて良かったよ。
アウェーでの地震は嫌ですね。
昨日は雪が舞ってもおかしくないくらい寒かった。
そんな中でも懸命に咲いてる花達。
SEASHA花壇のカンパニュラ。
栂池の家周りのヒマワリ。
昨夜はムール貝のボンゴレ・ビアンコを作りました。
特選素材という訳ではありませんが試しに仕入れたムール貝のテストです。
冷凍剥き身。
国産ではありません。
ちょっとリッチな2人前。
塩気はアンチョビです。
ニンニクたっぷりムール貝のアヒージョを白ワインで乳化させます。
パルメザンチーズは多めが好みです。
イタリアンパセリも多めですね。
カッペリーニ250g。
レモンを絞ってまわしかけます。
ムール貝のボンゴレ・ビアンコ完成。
シンプルも良いですが僕はキノコが入ってた方が好きかも。
またミアに作ってあげたいレシピが増えました(笑)。
赤ワインにも合いそうなボンゴレ・ロッソも作りたいな。
ミアって言えばインスタでトレーニングをアップしまくってる。
ハマってますね〜(笑)。
目指してる先はこんな感じなのかな?。
トップアスリート。
昨夜のロココちゃん。
我が家のアスリート系女子の代表です(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます