森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

メロメロ石

2008-11-20 09:11:25 | リキズアイ

ヤッちゃんとペアっちゃいました。

Dsc_0011

ブヌヌヌスのブレスレットです。

数年前、Skier 福島のり子に教えてもらったメロメロ石。

ずっと気になっていましたが、やっとめぐり合えました。

先日の超夫婦喧嘩の反省と教訓の記憶に、珍しく僕からのプレゼントです。

首にするか腕にするか考えましたが、腕。

最近、首は勾玉。

ちなみに現在は、ヒマラヤの水晶の勾玉、リッチとお揃いのスギライトの勾玉と出会えた。

今は糸魚川ヒスイの勾玉を狙ってます。

メロメロ石

相手のいない女子 → 男をメロメロにする。不特定多数寄ってくる。

相手のいる女子  → 浮気防止。

男女共通→怪我をしない。

との事。

僕にとって、怪我をしないってのは大きな効果です。

メロメロ石GET、嬉しいです。

 

WAN達、今日も相変わらず走り回ってます。

Dsc_0003

雪、結構降りました。

SEASHAで、ヒザ上からモモ辺りです。

昨夕のNEWSで白馬は14,5センチの積雪と在りましたが、その量は駅前近辺の積雪量で、SEASHAや山神食堂など山沿いのエリアは別格の降りでした。

SEASHA近辺エリアも、一気に冬の様相です。

Dsc_0012

Dsc_0032

雪掻き、しんど。。


金から銀へ

2008-11-19 09:13:57 | リキズアイ

18日、大出までMTBで下ル↓。↑

途中、ビオトープの散策路を散歩中のテリー伊藤と、すれ違う。↑

気持ち良さそうな散歩だった。↑

ビオトープの下りは結構楽しい。↑

まだ衝撃があると結構痛いので、ラインを選びながら、チョットだけ攻めてみる。↑

やっぱ、オモロイ。↑↑

線路を渡り大地創造道で振り返ると、すぐそこまで雪が降ってた。↑

ウサギ平あたりでも降ってる様。↑

素手でも走れる暖かさだったが、そろそろMTBもラストかな?なんてチョット感傷的に。↓

テツんち@大出まで下ると、残念ながらテツ不在。。↓

っち。↓

結構凹みながら、とりあえず農協の食品展示会に、登ル↑。↓

いろいろ貰って、ちょいラッキー!↑

フクロ両手に、MTB爆走!↓

まっ、いいか。→

 

SEASHAはカラマツ黄金で晩秋の彩りも絶頂。

Dsc_0034

唐松絨毯の上でリラックスのリッチ君。

Dsc_0019

きもちーね!

Dsc_0038

ってまた手が腫れ始めた。

痛い様。

21日、JARMeC です。

 

で、今朝のSEASHAの様相は一転です。

昨夜から降り始めた雪が、辺り一面を銀世界に。

Dsc_0014

WAN達、あの歌のように走り回ってます。

Dsc_0005

今まででしたら、僕も板を持って山に登っていた事と思います。

でも、今年の僕は違います。

あせらず、サボらず、楽しんで!です。

そのスタンスを保持する事を、頑張ります。

我武者羅は好きですが、一歩引いて見よう。

にしても、新雪大好きです。

Dsc_0011


オーラソーマの記録

2008-11-14 17:51:49 | リキズアイ

連荘ですが、オーラソーマリーディングです。

現在の記録。

一本目 魂のボトル(あなたの本質を示します)
072_2  ピエロのように、顔で笑って心で泣いている状態をあらわします。決して傲慢になることなく、謙虚に人と調和を保つことができる人です。周囲とのハーモニーを大切にします。様々な経験を肥やしにすることができ、それを説得力を持って、人に伝える能力が備わっているでしょう。例えば、アーティストやセラピストなど、自分の仕事に献身する分野で特に能力を発揮します。ユーモア精神に溢れ、上手に自分を表現することができるでしょう。
ボトルNo 072
ボトル名 クラウン(ピエロ)
カラー ブルー/オレンジ

二本目 チャレンジ&ギフトのボトル(あなたの過去と乗り越えるべき課題を示します)
004 非常に深い部分で、恐れを抱いています。過去(もしくは過去生)に起きたショックな出来事が何なのか識別することができずにいるのでしょう。よくわからない恐怖や不安が内包されているようです。今、自分にとって何が問題なのか、何を乗り越えるべきなのか、気づけていない状態なのかもしれません。感情的に未成熟な側面が見受けられます。それが周囲には傲慢に映り、権威主義的だと思われるなど、誤解されることも多いでしょう。
ボトルNo 004
ボトル名 サンボトル/サンライト
カラー イエロー/ゴールド

三本目 「今ここ」のボトル(現在の状態と気づきを示します)
026 再生の力が与えられています。本来のオーラを取り戻すとき。過去のショックや捉われている依存の感情を今こそ手放しましょう。自分ひとりで立つステップを踏むことが、気づきをもたらすはずです。少し困難と思っても、誰かに頼らずがんばることが大切。動植物を自分の力で慈しみ育てることも、確かな成長を促してくれるでしょう。自由とは責任と表裏一体のもの。自分に責任を持つことのできたあなたは、真の意味で自由を手にいれるのです。
ボトルNo 026
ボトル名 ショックボトル/エーテルレスキュー/ハンプティ・ダンプティ
カラー オレンジ/オレンジ

四本目 未来のボトル現在の状態からどう変わっていくか、未来の可能性を示します)
082 優れた知性と明晰性を持った人。心を解放したあなたは、オープンマインドで周囲と接することができるでしょう。そして、明るくポジティブなエネルギーを人に与えていきます。人との間に適度な距離感を保ち、近すぎず、離れすぎず自立した関係を築けるでしょう。常にリラックスしていて、自然体。自然を愛し、大いなる叡智とつながるあなたは、自分がどこへ進むべきかを理解しています。心からの歓びをもって、人生を謳歌していくでしょう。
ボトルNo 082
ボトル名 カリプソ
カラー グリーン/オレンジ


幻の壁画

2008-11-12 05:11:05 | リキズアイ

たいそうなタイトルです。。

八方の「あさや」にマッサーTAKUが入った事は、そろそろローカルの皆様には周知の事となったでしょうか?

店の改装ドンドン、進んでいました。

Dsc_0006

タクちゃん、オメデト&頑張って!

早く終わらして、コッチの手伝いヨロシクか?

その「あさや」に、白馬を代表するペインター、U39画伯が傑作です!

Dsc_0007

三山、スゲエ!

キョーさん、激似!

しかっし!残念ながらご近所から「通行人から苦情が付いたと」クレームが付いたらしく、昨日、画伯自らやり直してました。

残念。。

にしても、傑作でした!

 

先日、超!ご馳走を食べちゃった!

野呂さんに呼んでもらえました。

キジハタの鍋です。

キジハタ↓

Dsc_0010

こういう時ばかりは、魚嫌いでなくなる僕でした。

感動。

野呂さん、泥酔で失礼しましたが、食を楽しめました。

ありがとうございました。


ヤッちゃったぁ。。

2008-11-10 10:31:21 | リキズアイ

ランランがヒート中の為、かなり気を使っていたのですが、チョット目を離した隙にビークンが、、

Dsc_0004

・・・です。。

今日は11月10日。

約2ヵ月後って事は、、

1月・・11日位?

ワン・ワン・ワンでゴロも良いし、月もそんな感じ。。

 

リルもヒートが始まりそうです。

リッチとリルに今回はダメだよ!って言い聞かせました。

リルは産む気満々の顔をしてました。

この先もいろんな物語が待ってそうです。

純粋にウキウキ出来ないのは、僕が大人になったからかな? 

 

お産婆ノリコ、ヨロシクな!

 

ロンちゃん、落ち気味です。。

どっかにカワイコちゃん居ませんか?