森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

火水定休

2012-08-07 10:38:45 | リキズアイ

外の空気が凄く気持ち良いです。

なんか本来の高原の雰囲気。

日差しは強いですが爽やかです。

 

外でバリカンしました。

頭もサッパリ。

これから小日向の湯に行ってきます。

昼間の露天風呂も大好きです。

Dsc_0125

画像は違う温泉です。

小日向ではありません。

2008.10.12 鑓温泉

http://seasha.blogzine.jp/photos/2008/dsc_0125.html

 

そして今夜は山神休業。

定休日です。

いよいよ鰻か!

釣りに行くならドバミミズを探さなきゃです。

ペロシ氏、ヨロシク。

ブログランキング

そして深夜はサッカー男子。

寝れない夜が続きます。


なでしこ決勝進出!

2012-08-07 08:21:00 | リキズアイ

昨日の雨は恵みの雨になったのでしょうか。

局所的に大きく降雨量が違うと感じる。

SEASHA辺りの土は未だ乾きぎみです。

そんな昨日の夕方、山神花壇で朝顔の蕾を見つけました。

Ca3i6063

柊の樹に巻き付かないかと思い、根元に植えた株です。

今朝は咲いているか凄く気になっていました。

朝一チェックしてみると、、

Ca3i6076

咲いてる。。

夏らしい絞り柄の朝顔です。

Ca3i6075

これからが楽しみですね。

 

こいつらにも変化が!

一昨日は頂上から。

http://seasha.blogzine.jp/photos/_201273/2012/08/05/ca3i6043.html

で昨日。

Ca3i6061

で今朝。

Ca3i6079

面白いですね。

Ca3i6077

「ほのか」も相変わらず絶好調。

 Ca3i6072

ソバナもイイ感じで咲いてます。

Ca3i6073

 

昨夜は、女子サッカー「なでしこジャパン」の準決勝。

vsフランスでした。

勝ちましたね。

史上初の五輪メダル確定です。

凄い事だと思います。

決勝も間違いなく見るでしょう。

頑張れニッポン。

ブログランキング

女子サッカーだけではありません。

フェンシング、卓球、体操。

オリンピックからたくさん感動を頂いています。

感動。

悪い事では無いっすね。


写真家 遠藤 励

2012-08-06 10:35:48 | リキズアイ

エンちゃんの写真がパネル仕上げになって山神に届きました。

Ca3i6050_2

ライダーはユータです。

自分の写真を並べて酒の肴にするユータの背中。

Ca3i6049_2

かなりナルシストなライダーに見えます。

そういえばBLUE BLOODのカタログチェックしました。

ユータが山神に置いてくれた。

Ca3i6060_2

表紙のセンターがユータでした。

目立っとるね。

 

それにしてもエンちゃんの写真は凄い。

遠藤 励 OFFICIAL WEB SITE

http://www.tsutomuendo.com/index.html

エンちゃん、ユータ、ありがとう。

ブログランキング


約束の夏

2012-08-04 08:39:39 | リキズアイ

今夜、白馬では毎年恒例になってるコレ。

2012_web

http://www.dairakudakan.com/ 

1000円です。

行きたいけど、山神営業が。

う~ん、悩む。。

 

こいつらも悩み中。

8月8日 だっふんだ7の試写会

8月14日 カシマツリ。

http://i.listen.jp/st/sp/sp/summerfes2012/kashimatsuri.html

9月22日 喜多郎コンサート。

http://www.dia.janis.or.jp/~geo1/kitaro/index.html

 

山神のソバナが咲きました。

Ca3i6012

一本の立ち上がりでは寂しすぎる。

これも増やしたい種類の一つです。

http://seasha.blogzine.jp/photos/_201273/2012/08/05/ca3i6040.html

 

ブットレアが凄くなった。

 Ca3i6011_2

花芽がまだまだ。

これから良い感じになりそうです。

 

今夜の長野市はびんずる祭り。

久しぶりに行ってみたいです。

http://www.binzuru.info/

 

ブログランキング

 

 


ハイな月夜

2012-08-01 21:50:30 | リキズアイ

暑い日が続きますね。

でも夕立こない。

土が乾きぎみ。

多少の降雨を望みます。

 

そんな暑い日のランチに白馬飯店に行ってきました。

冷やし中華か激辛坦々チャーシュー麺を悩みましたが、あえて辛熱を選択。

Ca3i5988

美味しかったです。

 

松川の芝生にルウとディスクをしに行ってきました。

ギャルが日焼け寝して、おじちゃんが芝刈りしてた。

Ca3i6002

日焼けするお姉ちゃんと芝刈りするオッちゃんの図。

真夏の天気です。

Ca3i6003

ビキニの女の子が起きてきて、遊んでくれました。

ナンパしたわけではありません。

Ca3i6004

いっぱい遊んでもらってルウ君ご機嫌。

 

上流のつり橋へ涼みに行ってきた。

Ca3i5989

残念なのは水が濁っていた事。

Ca3i5990

夏満喫のルウ。

Ca3i5997

マイナスイオンたっぷり。

Ca3i6001

オススメの避暑ポイントです。

 

今日は8月1日。

八月です。

ハイな日。

素敵な月夜。

イイね。

ブログランキング