いよいよ梅雨前線が北上しそうですね。
高温多湿になるかな。
僕はカビそうですが植物には天国だね。
その梅雨が終われば夏。
ハイビスカスやホタルの季節が始まります。
オリーブの挿し木をしました。
まずはルートンを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/ad38af1d52c7daaadba488f80294dd6c.jpg)
土は2種類作ってみた。
種まき用土に川砂と種まき用土に鹿沼土。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/44cd441e5a72f8f1947b7aac1cfdd2e4.jpg)
どっちが上手くいくかテストです。
そしてルートんン付けてさしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/901e66bc31f392160229ad3f6010957b.jpg)
明るい日影が良いそうです。
根っこ出ればイイな。
本格的な梅雨が始まると今の花達は朽ちる。
なので記録。
今日のネオ花壇。
サツキが満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/c27471984ba277e466a4fbc2a6ac6e48.jpg)
ホタルブクロもイイ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/c0dda67335f467ebd098bcd7a5bc8ab5.jpg)
センダイハギも咲き始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/3908538123b14b5345e43f0977d20d0c.jpg)
柏葉アジサイは若干開きかけてましたが、やっぱり梅雨入りからかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/55baa6afc87f311d896a577ab4cf398d.jpg)
ヒッソリとジキタリスも咲いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/75ded755d000205f9332c0d27a0cb4c4.jpg)
かなり嬉しい。
栂池には芝だった所に新たに洋物のウツギを植え込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/69be4e35375e066a404b07c0e21dbaf5.jpg)
日向用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/5d8c2b9fa1e909789a98d2a3feafc3c6.jpg)
派手な白い花が楽しみです。
薔薇もドンドン咲いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/329d08c612df72ee1e881173d2f4a6ea.jpg)
ヤっちゃん手入れご苦労さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/4ba30b9e46f6cd876a74db4b0971531a.jpg)
この薔薇も綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/a298dd9bfe98f72fa3da97b60b406af8.jpg)
この前のオレンジのバラもそろそろ開ききったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/f7afa4afc26da1a422a47c5b86c2baa5.jpg)
そのオレンジの薔薇の株元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/755b67d67a96408db0b2ef92876cfd68.jpg)
ワッサワサだけどイイ感じ。
開ききった薔薇は切られて室内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/aa/87a00b6e015e12b8a432fcbeb1d4508e.jpg)
この前ここにあったユリは移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/53f5f5e7f001c1f5815751e9cffc41db.jpg)
栂池花壇もイイ感じになってきました。
山神ラーメンの花壇。
今はグランドカバーを兼ねたワイルドベリーの赤い実がカワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/754ebc9dc93e3c230034c9dd863e2117.jpg)
大きな隙間がありギボウシを入れたいのですが雨の中の作業は嫌なので用土だけ入れといた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/9f4229ecfe55cd138579676182be931b.jpg)
国道からも派手に見えるように斑入りの大型ギボウシを植え込む予定です。
ここも大きなエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/cec5d3cbea8cc6bf29cc15a9407adf9b.jpg)
来春にネオの一番大きいギボウシを株分けしてみる。
そしてここに植え込む予定。
それなりになるのは3年後かな。。
ラーメンの花壇もそれなりにはなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/d45aececdea93e6948a91c49404e3694.jpg)
時間かかるねぇ。
これからも楽しみだぜ。