森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

ハナビラタケの味噌汁

2020-09-27 06:06:11 | 白馬
昨日のキノコを洗って掃除。

どうも舞茸とは作りが違うような。。
でも該当しそうな毒キノコはなさそうなので味噌汁にしたよ。
キノコの風味を大事にしたいので昆布だしは軽くしフワッと鰹出汁をとり玉ねぎスライスとキノコを投入。

白味噌で優しい味にしてみたら優しすぎたので信州味噌を少し使って味を締めてみました。

かなり美味。

お向かいのマコモからインスタでコメントが入ってた。
白マイタケじゃなくてハナビラタケだって。
初めて知ったキノコです。
さすが田舎モンは詳しいね!(笑)。
ネットで調べたら標高1000mくらいのカラマツ林や松林に発生するそうです。
まさにSEASHA。
例に漏れずハナビラタケも免疫力をUPするキノコらしい。

白馬の予想最低気温が一桁台になりました。

エアリズムからヒートテックにチェンジだね。

白舞茸@SEASHA

2020-09-26 16:57:10 | 白馬
雨上がりのSEASHAはキノコがニョキニョキ。

なんと思いも寄らないとこから白舞茸が!。

マイタケだよね?。

白は初めてなもんで自信がありません(笑)。
以前は茶と黒。
今夜いただくつもりですが明朝大丈夫かな。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

白舞茸ですか?

菅原利樹(@yamagami898)がシェアした投稿 -


昨夜はアサリとアンチョビとマッシュルームのアーリオーリオ。

葉っぱはシソの葉を使いました。
いわゆるボンゴレですね。

パルメザン多めとレモンがミソです。

最近カッペリーニの口当たりにハマってます。

SEASHAでは雨上がりのサラシナショウマ。

花穂が濡れて重たそう。

花壇では地味〜なヤブランが咲いてました。

そしてオオナルコユリにはムラサキの実。

実は何かに使えるのかなぁ?。

僕がフォローしてるブログからのHP。
かなりスゴイこと言ってます。
医学会の常識を根底から覆す数世紀先の治療法
https://minami-naoto.com
親か子が必要らしい。
僕には今は母しかいません。
今のうちに体験しとこうかな?。
マジでディスりコメはいりません(笑)。

断捨離と知恵の輪

2020-09-25 16:30:00 | 白馬
栂池で面倒見てたネズコですが毛も生え自分でヒマワリのタネを割って食べれるようになったのでSEASHAに引っ越しです。

新居は60センチ水槽。

気に入ってくれたかな?。

今日は土砂降りの中の営業でヒマなのでミキちゃん知恵の輪にハマってます。

独身で亡くなった叔母の荷物が栂池の家にあります。

急な病気で亡くなったので結構な荷物の量です。
断捨離ってそういう事なんですね。
現在、僕たちが叔母の荷物を整頓中。
そんな荷物の中にあった知恵の輪です。

三段抜き。

ミキちゃん奮闘も出来ず。
僕は答えを見ても抜けませんでした(笑)。

そしてついにSEASHAはお客さんがゼロの営業になりました。
今日はネズコの引っ越しという事で。

今夜からネズコはSEASHAステイです。

そして大雨のSEASHAで砂まみれになったロンタは帰宅後シャワーへ直行。

子犬とはいえ30キロのレオンベルガー 。

シャンプーも大仕事。

ヤッちゃん御苦労さん。

午後のダウンヒル

2020-09-24 17:32:33 | 白馬
休業でしたがSEASHAのドッグランへ。

慣れた場所で放せて自由運動が出来るのはありがたい。

ランチはサウンズライクカフェでハンバーガー。

SEASHAの営業部長と営業マンはカフェで良い子に出来ます。

テラスで一度も吠えてません。

そして2時から岩岳MTBへ。

流石に今日はすいてた。

そしてコースコンディションはバッチリです。

臨時休業

2020-09-24 08:08:47 | 白馬
台風の進路が東寄りに変わり雨予報だったのが曇りの白馬山麓です。
でも昨日のうちに臨時休業の予定にしてたのでヤッちゃんが美容院の予約をしてました。
なので荒天ではありませんが本日SEASHAは休業です。

昨日の定休日は岩岳へ。

このまえ連休の混雑でスッキリの阿部レポーター来てましたね。
連休明けの昨日はそれほど混んでません。

いつものMTB仲間達も走ってました。

連休のストレス発散です(笑)。
イカした格好のアンクルスティーブンスO野氏。

空にはウロコ雲。

来週は栂池自然園に行きたいです。
走り終わってゴンドラ前に居たらイカした電動バイクが登場。

奥で試乗会をやってるとの事。

2000Wだって。
エコモードとスポーツモードがあってスポーツモードはヤバかった。
メチャおもろい。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

電動バイク

菅原利樹(@yamagami898)がシェアした投稿 -

45万円。