森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

黒い吉野家とツチヤ動物病院

2022-12-07 18:27:27 | 白馬
今日は長野市へ。
動物病院の新規開拓です。
正確には須坂市の病院でした。

まずはSEASHAに寄ってドッグラン。

汚れそうで微妙な積雪量。

篠ノ井の大石家で持ち帰りラーメンを購入です。

白馬の雪が嘘のような小春日和でした。

朝食で黒い吉野家へ。

黒い吉野家の店内はカフェみたい。

黒い吉野家はオーダーの仕方も違います。

黒い吉野家のお茶や紅ショウガは1箇所に。

そして黒い吉野家には返却口です。

黒い吉野家に昭和の牛丼感は一切ありません。

でも味は変わらずですね♡。

須坂市相之島のツチヤ動物病院に行ってきました。

数年前に安曇野の動物病院でお世話になってた一ノ瀬先生が現在こちらにいらっしゃいます。

ライガの怪我の跡が皮膚病っぽくなってしまったのでみてもらう事に。

ライガは看護婦さんにウッハウハ。

僕は小学校1、2年生は病院の近くにある豊洲小学校に通ってました。

なので懐かしい場所です。

小布施のドッグランへ。

リンゴの直売所。

あたり一帯ミツの香り。


今日は高山の蕨温泉へ。

また直売所。

またリンゴ。

ん?1袋170円って激安ですね。

当然ゲットです。

遅めのランチでよし家へ。

最近喰えなくなっちゃってさーって話で盛り上がる。

でも中チャーシュー頂きました。
やっぱり家系はよし家だね。

そして小布施でゲットした焼き栗が美味しすぎる件。

小布施の島田さん素晴らしい職人技。

おそらくあなどれない焼栗名人だと思われる。
マジでメチャ美味い大きな焼き栗です。

銀世界で雪遊び

2022-12-07 07:20:50 | 白馬
FIFAW杯8強が出揃いました。
もしかしてスイスがくるか?と思いましたがポルトガルすみません。
見くびりました。
強すぎですね。
次は10日から。

今朝窓の外は雪景色。

栂池高原もやっと銀世界です。

ロンタが雪に反応した。

早速雪遊び。

やっぱり楽しそう。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

Sugawara riki(@yamagami898)がシェアした投稿


打たせ湯 裏技伝授

2022-12-06 19:47:27 | 白馬
このまえ今年最後のカンパニュラとしてSEASHAで咲いてたアイボリーベルズをUPしました。
栂池では最後のバラが咲いてたよ。

今年も1年ありがとう。


日本負けちゃいましたね。
トーナメントの8強にはワールドカップらしい国名が並びます。
負けた後でしたがブラジルvs韓国もみました。

ネイマール復活。

前半で4得点。

それでもその時点ではトーナメントに残ってた韓国。

残酷なゲーム内容でしたが消えた日本よりも羨ましかった。

気持ちを切り替えにデトックス温泉へ。

小谷村最北食堂です(笑)。

風呂の方で頂きます。

メニュー。

着丼。

僕はチャーシューメン。

ヤっちゃんはネギラーメン。

でも僕のチャーシュがヤっちゃんに渡り僕もネギをもらうのでほぼ一緒。

贅沢な湯量のかけ流し温泉は貸し切り。

風呂の奥さんにかけ流しの湯を打たせ湯にすると良いと聞きました。

メチャ嬉しい裏技です。
でも他のお客さんがいるときは湯が飛び散るので控えましょう。


JKC

2022-12-05 19:01:50 | 白馬
結局ブラジルvsセネガルをABEMAで見ちゃたよ。
あんなに頑張ってGL突破したのにセネガルはアッサリ消えちゃった。
負けてしまったセネガルですがメチャ格好良いチームですね。
監督のスタイルは激渋なスウェットスタイル&ドレッドヘア。
サポーター達も最高なダンスだし。
今まではスペインサッカー推しでしたがセネガルのファンになった気がするよ。
ユニ買おうかな。
現在アフリカで行ってみたい国ナンバー1はモロッコではなくセネガルになりました。
でも日本は今夜クロアチアと決戦です。
あと6時間。
俺が緊張してどうすんの(笑)。

話は変わりますがジャパンケンネルクラブの会員になろうと思う覚書。

目標はドッグショーでハンドラー(笑)。
我が家はロンタとライガが玉アリです。

外で賄いラーメンたべれるのはラストかな?。

今日はスープがすぐに冷めました。

コレっておそらくヨシダ社長。

地元の土建屋さん。

以前この重機を買った頃に父ちゃん頑張る!ってたSNSが懐かしい。

その娘さんも現在はお母さん。
なので今のヨシダ社長はお爺ちゃん♪。


今年最後のカンパニュラ

2022-12-05 06:13:33 | 白馬
見ないつもりだったんだけど結局気になってロンタと一緒に見ちゃいました。
4時キックオフのイングランド対セネガルです。
ロンタはライオンなのでセネガル推しです(笑)。
試合はイングランドが勝ちました。
そしてダイジェスト番組でフランスvsポーランドを見ました。
エムバペ最強選手だね〜。
そして次はイングランド対フランスです。
またまたヤバすぎ注目カードですね。
フランスに勝つ勢いがあるように見えますがどうでしょう。
日本が決勝で当たるのはフランスかスイスかな?。
なんつって(笑)。

昨日SEASHAで落ち葉の隙間に可憐な白い花を見つけました。

切り戻しに咲いた花かな。

雪降る前に嬉しいよ。

おそらく今シーズン最後の花でしょう。
今年のグリーンシーズンも楽しかったです。
最後の油粕撒こうかな。