青娥の会☆相手の持たする心 2010年09月27日 | マナー美人になる言葉 今日ご紹介する「マナー美人になる言葉」は、 相手の持たする心(あいてのもたするこころ) 相手の自分への接し方次第で、 こちらの心の持ちようも変わってくるものだということ。 これは、誰もが心当たりあることではないでしょうか。 優しく接してくだされば、 こちらも優しくして差し上げたくなる・・・ また、強い口調で話されれば、 こちらも優しい口調で話し続けることは難しくなります。 相手次第で、こちらの気持ちが変わってくるということは、 私達も、日々接する方に対し自分の言葉や態度が相手の心にどのように響くのか、 注意を払わなければならないということでもあるのです。 私達の接し方次第で、お相手の接し方も決まる。 それならば、お会いする皆様に気持ちよく接したいものですね。 青娥の会-せいがのかい- 一緒に楽しくマナーを学びませんか? 男性の方も歓迎です。 お気軽にご連絡くださいませ。