Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

Road to Hawaii 2012

2011-10-18 17:20:29 | トライアスロン

ハワイ後は完全にレストモードで、ブログまでレストしてました(汗)。

正直なところ来年のハワイ挑戦はしないつもりでしたが、

年々厳しくなるハードルに、「挑戦できるうちにしておかないと後悔する」

との思いがもたげてきました。

 

これまで度々ハワイの商業主義化を嘆き、昔のハワイを懐かしんできた僕ですが、

今年参加してみて、今のハワイのイベントとしての完成度の高さを改めて感じました。

そこにはアスリートはもちろんのこと、観る者すべてを感動させるオーラがあります。

Ironman weekを通じカイルアコナの町全体がこのオーラに包まれ、

そこにいるだけで幸福感が満ちてくるのです。

「来年もこの地に立ちたい」と多くのアスリートが思ってしまう理由がそこにあります。

 

来年のスロットをどこで取るか検討中ですが、チェジュの可能性が薄れた今、

なかなか適当な所がありません。

早く目標を決めて、来年の"Road to Kona"を歩み始めたいものです。

最終走者を迎えるフィニッシュライン

 

会場全体がノリノリのお祭り騒ぎ

 

 

 コナ滞在最終日、おちゃぴー夫妻をコンドに招いてランチ

 

来年も行くぞー!

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごちそうさま (おちゃぴー妻)
2011-10-21 09:22:20
毎日、飲んで食べて大笑いして。
あの幸せな場所に、来年も行きましょう~!

日本での酒盛りも宜しくお願いしまーす。
返信する
Unknown (seigo)
2011-10-21 20:35:17
アケミさ~ん、コナでは一緒に遊んでいただいてありがとうございました。打ち上げ楽しみにしてます!
返信する