Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

エピローグ

2010-05-31 17:49:45 | 日記
覚悟はできていたはずなのに、決定となるとやはり辛い。

自分ではどうすることもできない絶望感ほど深いものはない。



来年また挑戦する気になれるのか?

今は思考が及ばない。

どちらにしても五島には一生行きたくない気分だ。



10月9日、あのフィニッシュラインを通り抜けて

エンディングを迎えるはずだったのに、

あまりに悲しすぎる結末・・・。

寒い・・・。

2010-05-30 18:22:48 | 日記
もうすぐ6月だというのに、朝から寒い。

通っているスポーツクラブも休館日だし、4月13日以来の完休にしようかと
思ったが、とりあえず朝15kmほど走って体をシャキッとさせる。

先日NIKE JAPANのジュンイチ君にもらったエンプロイーショップのチケットを
思い出し、急遽出かけることに。

妻と天王洲アイルでランチをとってから、久しぶりにショップで2時間ほど
ショッピング。

今日の戦利品は、AIRMAX のニューモデルとジムウェア、ランパン、ランシャツ、
Tシャツ、スイムパンツ。
久しぶりに思う存分買い物ができた感じだ。

IMジャパンの開催について、僕の中ではすでに気持ちの整理ができていて、逆に
「やっぱり開催しまーす」となったときのスイッチの入れ方に困るのではないか
と思われるくらいだ。

僕にとってはハワイ以外にトライアスロンはありえないので、ほかのレースに
出ることはない。

暇になったときの過ごし方を考えると、今年に入って止めているゴルフもできるし、
それも悪くはないかと。

平穏過ぎる自分が、少し寂しい・・・。

仕上げ

2010-05-29 07:55:00 | 日記
昨日は一日、何も手につかない状態で辛かった。

とりあえず朝バイクには乗ったが、95kmただ漫然と乗ってるだけ。

夜のスイムも、何とか気力を振り絞って2200m。

今月の練習量は、スイム50km、バイク1500km、ラン400km。

琵琶湖で9時間16分19位、ハワイで9時間23分70位に入った時でさえ、

この80%くらいの練習量だった。

今回の目標は、できれば10時間を切ってM50のエイジチャンピオンになること。

最悪でも10時間30分でハワイのクォリファイ、だった・・・。

まぁ、ハワイへの手応えは感じることができたので、1日の発表がどうであれ

ポジティブに考えることはできると思う。

今日はこれから、江ノ島往復30kmのランだ。

頑張るぞ~!


モチベーション最悪の日

2010-05-27 21:01:10 | 日記
まさかこんなことになろうとは・・・。

長崎地方TV局の五島市議会の模様を動画で見たとたん、「ダメだ」と思った。
最終的には3日までわからないが、モチベーションは一気に下降線をたどる。

筋トレも上の空、30分程度で切り上げ、スイムも1000mで終わり。
モチベーションとは、かくも大きく影響するものか。

今、悲観しても仕方がないのはわかっているが、すでに涙目だ。

明日は晴れ、バイクに乗ろう・・・。

レースじゃなければ使わないものたち。
ウェットスーツ、ワセリン、梅チューブ、蛍光テープ、そして銀行でexchangeしてきた
アイアンマンエントリーフィーの$550。