Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

いよいよプーケットへ!

2011-11-30 21:01:05 | トライアスロン

今日は出発前最後の調整で、朝ラン15km。

湘南大橋でツカちゃん、32さん達のバイクと遭遇。

オフとは思えない勢いでカッ飛んで行きました。

 

昨日よりやや体が重く、キロ5分くらいでゆっくり走りました。

腰はやや違和感がある程度ですが、奥の方に爆弾を抱えている感覚。

良化はしても、やはり完治というわけにはいかないようです。

 

その後三日連続となる鍼治療へ。

電気を流し、アイシングとホットパック、マッサージ、鍼のフルコース。

これで出来る限りのことはしたので、あとは運命を天に任せるのみ・・・。

 

そして明日、いよいよプーケットへ向け出発です。

今回もこれまでの例に漏れずいろいろとアクシデントがあり、

昨年復帰してからのレースの中では最悪のコンディションとなってしまいましたが、

何とかレースが出来そうなところまで漕ぎ付けたことを嬉しく思います。

 

以前「予選レースは結果がすべてで、スロットが取れないと意味がない」

とのコメントをしましたが、今回はスロット以外にもいろいろと

意義を見つけることができそうで、とても楽しみです。

 

現地のネット環境が不明なので何とも言えませんが、

出来る限り状況報告したいと思います。

では、行って参ります!

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (geji)
2011-11-30 23:05:53
最悪ってことは、もうこれ以上悪くならないんですから、思いきってレースに臨んでください! たぶん日曜はバイク乗ってますが、ときどき経過をチェックしてますよ!
返信する
楽しんできてください (kuma)
2011-12-01 01:33:44
SEIGOさん
やれるだけのことをやって治療、調整されたので、開き直ってレースに臨んでください。 ほとんどプロのスイス人やスコット・モリーナに勝っちゃっうかもという楽しみもあって、いいですね。
僕の知り合いも一人参戦します。
当日は経過チェックしますね。

健闘をお祈りしています。
よい旅、レースを!
返信する
Unknown (seigo)
2011-12-01 06:29:09
gejiさん、KUMAさん、応援メッセージありがとうございます。
結果を問わず、悔いのないよう頑張ります!
返信する
Unknown (stellarman)
2011-12-01 10:26:32
応援しています! 

返信する
Unknown (seigo)
2011-12-03 11:29:45
stellarmanさん、ありがとうございます。
頑張ります!
返信する