goo blog サービス終了のお知らせ 

Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

強くなるための王道

2011-05-22 17:33:38 | トライアスロン

今週の練習計画は「イージー」で10時間の予定。

週末少し頑張ったので今日はオフにしたかったんですが、

苦手なスイムの克服のため、水曜に続き「練習会」をしてきました。

  

メニューは200×5、100×10、50×20のトータル3000m、

持ちタイムは1分@50mの初心者レベルで変わらず。

すると戻り時間がそれぞれ3分20秒、1分38秒、48秒と速くなっており、

わかっていたことではありますが、スイムでのインターバルトレは必須です。

 

 

これまでは「スイムはテクニックに依存する部分が多くバイク、ランと比較して

練習量に対して得られる効果が薄い」という意識があり、

フォーミングやドリルなどの楽なトレーニングに流れやすく

インターバルは無意識のうちに避けていました・・・。

 

ある日突然開眼して速くなることはありえませんし、

 苦しくて嫌なトレを地道に継続する以外、強くなる道はない

と思い知らされました。

それにしてもインターバルは苦し過ぎます(涙)。

今週水曜日から始めたこの試み、とりあえずチェジュまでは続けてみようかと。

スイムに関してはダメ元、失うものは何もありませんから・・・。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (geji)
2011-05-23 07:04:00
お疲れ様です。^^
フォーミングやドリルも「やらされる」とめちゃきついですよ~。最近、「けのび」を地獄のようにやらされてハアハア言ってるので。
ボクはスイムに関しては他の人よりノビしろが多い(笑)から有利、とか勝手に思い込んでます。
今週は天気悪そうでめげますね、、、

返信する
Unknown (seigo)
2011-05-23 17:23:11
僕がやってるドリル、楽なんです♪
やっても1000くらいなので…。

今週は水曜と木曜を除き、週末までずっと雨ですね。
うまく工夫しないと「レスト週」になってしまいます。

それよりチャイナからのメール待ちなんですが、
大丈夫でしょうか?
「25日までにはメールを送る」となってますが、
何となくまだ信用できません…。
返信する
Unknown (geji)
2011-05-23 19:49:45
「無料エントリー」ですが、台湾の70.3に希望した人が先着100名とかで断られてしまいました。なんだかな~です。でも台湾の70.3て人気有るんですね。ボクも大阪マラソン(→当たった!)の一週間後でなければ検討したかも。

コリアも選手リストがまだ出てないし何となく不安です。主催者によると70.3と合わせて1500名くらい集めたいそうですが、、、
返信する