Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

Ironman China エントリー!

2011-01-13 19:15:31 | トライアスロン

今日Gejiさん情報でIronmann Chinaが受付開始とのこと、

早速ホームページをチェックし、速攻でエントリーしました♪

 

これでやっと今年の’Road to Kona’が描けました。

あとはそれを辿って行くだけ、気分はグッと盛り上がります!

僕の場合とにかくこれがないと前に進まないので一安心です。

 

目標の有無でモチベーションに大きな差が出てくるのは当然ですが、

今日は顕著でした。

今週は「レスト」のためトレ時間は9時間しか取れないので、

単位時間あたりの負荷が高い内容にする必要があります。

 

そこで苦手なスイム。

挨拶代わりのアップ1000mキックに始まり、

プル、スイムそれぞれ200m×5、ダウンでトータル3100m。

ハワイ後初の3000mクリアです。

「苦手」と言いながら練習で長い距離を泳ぐことができず、

気持ちの弱さを打開する何かが欲しいと思っていたところでした。

何とか1度の練習で5000m泳げるようになりたいものです。

 

今週の練習枠はあと3時間しかないので、少し我慢。

来週から気合を入れていきます。

 

のりピー、ちゃんと実践してるでしょ?

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GORI)
2011-01-14 01:40:44
SEIGOさん

IRONMAN CHINA挑戦との事、UKから応援しています。今の会社の本拠地が天津にあります。天津市とJI県は車で1時間30分くらいの距離にあるそうです。

何か手伝える事があれば同僚に聞いたりアレンジして貰う事は可能だと思うので出来る限りの範囲でお手伝いさせて貰いますね。

自分Chinese speakerなので一緒であれば言葉の問題もなかったのに、残念です。

GORI
返信する
Unknown (seigo)
2011-01-14 19:32:55
GORIさん

気にかけていただいてありがとうございます。
地図で調べたりgejiさんに情報をもらったり
したんですが、とにかくスイムが寒そうです。
水温20度以下とのことで、エントリーは
したものの、すでにビビッてます…。
もしかしたらアドバイスを請うことがあるかも
しれませんので、よろしくお願いします。
返信する