せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#679 8月はじめました。

2016-08-04 22:24:45 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて、暑い8月に突入!

暑さよりも湿度にやられてる感じです

集まらなかった先週とは一転。
今週はあつまりました


全部で10人。
そこには、初参加の方もいれば
ケガ明けのイヨベくんの姿も

そんな中でのゲームは、まあブランクが
あったりなかったりでした。

わたくしは、もはやボロボロ

走れず、トラップはミスりまくり
パスはつながらず、シュートもいけず。

そんなローギアのままだったし、
暑いので、休憩もたっぷり。


休み明けとなり、再開しようすると
アブが異様にまとわりつく

刺されるのを気にしながらなので
もう集中がきれまくり(・_・;

とりあえず、ゲームをやれたこと。
コレだけが収穫ですね


p.s.
練習場所のドーム周辺。


このあたりには、最近はやりの
ポケモンGOのスポットやらジムやらが
目白押しなのです!

そのため、変なところで停車してる
車がチラホラ。


あのーーー、せめて駐車場に停めて
歩いて、遊んでください

夜は特に(・_・;


#676 再始動できた。

2016-07-16 14:08:09 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
えー、そろそろ最近のことを

おととい、いつもの練習日。

一ヶ月ほど集まらないなどで
練習ができなかった地元練習。

けれども、今回は集まりました


人数にして9人。
多かったので、ゴールを出しての
フルコートでのゲームをエンドレス

中には、かなり久しぶりに一緒に
やるメンバーもいました!

そんな彼らは、相変わらずの動きっぷり。


暑かろうが、ところ構わずありったけの
若さを出し切るばかり{


ほとんどのメンバーが30過ぎでるけど
ひたむきな動きができるのには
うらやましく思いました(^-^)


一方のわたくし。
地元練習は3ヶ月ぶり。

この日から新しいシューズで参加


メーカーは、最近サッカー界に進出した
ニューバランス
履き心地はかなり軽い感じです。

オレンジ色のトレシューは上から見ると
まさに、柿の種に見える


そんな私のプレーはというと

日頃の運動不足に体重増加
それと不慣れなシューズもあって

予想どおり、動けなかった

まあ、ばてないように
少しずつやり込んでいくようにします


ナイターリーグとかは正直きびしいけど
どうにかして、かつての体力だけでも
取り戻していきたいです!


p.s.
この日、NK委員長も参戦との連絡が
あったものの、不都合からか欠席でした。

委員長、いつでも待っております

#672 プリンスも降臨?

2016-07-12 20:10:23 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて。

これは最近の出来事なのですが


チームせきかわのかつてのプリンス
ヒロユキくんが結婚しました



えー、こんな感じで写真はボケまくり
してますが、雰囲気で眺めてください

チームせきかわメンバーとしては
守護神カツくんとイトーさんもお祝いに。


新郎新婦ともに交友関係が広く
二次会なのに、なんと100人オーバーが集結。

ビンゴゲームあり、ショータイムで
賑やかなまま、悪酔いもなく楽しく
終われました!!




まあ、いろいろ忙しいために
ここんところは欠席の日々ですが、
かつてのプリンスもいつかは
復帰してくれるといいですねぇ


その分、今のプリンスにもがんばって
くれることを期待してますよ。





まあ、とにかくおめでとうございます


#671 守護神降臨

2016-07-12 06:57:32 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて。

ストックエピソードシリーズ
と関連して。



われらが守護神

カツくんが




また1つ



歳をとってしまいました(>_


プレーヤーとしては身長は低いけど
抜群の運動神経と落ち着きのないプレーで
チームメイトもオーディエンスを
魅了してやまない男。


それが


守護神カツくんなのです。


元々は、自他共に認める野球馬鹿。
加えて、バレーボールと正月の駅伝を
こよなく愛する男であります。

近年は、通称カツくんカップの
バレーボール大会を開催する熱い男!


そのため、フットサルの経験は
それと比べるとまだまだではありますが

ゲームとなれば、かなり熱を入れて
思わぬファインプレーを見せてくれます!



そんな彼はいまシーズンオフ。

11月からまた再始動する予定ですが
38歳になってもまだまだ血気盛んなまま

フットサルとしてのシーズンインを
期待していますよ

#651 地元で和気あいあいと?

2016-03-04 07:38:48 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて。また一休みで。

昨日は地元の練習。


4vs4でのゲームを繰り返すことに。

しかし、コーンに当てるルールのせいか
肝心なところでミスったり、守備が硬く
ゴールが決まらない序盤戦。


それでも、ゴールが決まり出すと
うまい具合にポンポンと決まり出す‼️

コツがつかめたのか?
単に守備がルーズになるのか?


まあ、わたくしは夕食を食べ過ぎて
元々動けないのが、さらに動けなかった


しばらく、カラダを慣らして
春を迎えるとしましょう!

では、また大会シリーズに
戻って更新していきまーす

#588 やっとの地元で初蹴り

2016-01-17 12:54:46 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて、1週間遅れで
地元の練習に初参加

いつもながら、我々の前には
小学生の野球練習があります。

寒くても、彼らはガッツが
あります

それに比べて、寒くて防寒対策
マックスのワタクシ…


さて、この日はメンバー9人集まり
4vs5でゲームをやることに。


序盤からアグレッシブに動く面々。

ワタクシもなんとか追いつくように
やってみるも、徐々に失速

ついに、後半からは変則ルールを使い
一人、ほぼ止まってプレーすることに



それでも筋肉痛とかにならず
程よく1時間楽しむことがでしました。

サボってる感じはありありだけど、
まずは無理なく毎回参加することを
心がけていきたいと思います

p.s.
黒装束スタイルのテツヤくん

年明けからの暴飲暴食が響いているようで。
キミも若くはないので、無理は禁物ですぞ。

#577 地元でけりおさめる

2015-12-20 20:19:36 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-

さて、早くも地元ではけりおさめとなりました。

この日は9人で4vs5をやる事に。

軽快に動く面々です。

 

かたや、寝坊で危うく休むとこだった私(-。-;

一時間ほど、休みなくゲームをやりきりましたね。

とりあえず、ケガもなく楽しくやりきりましたね(^.^)

動きは鈍いあたくしでしたが、ひとまず

無事に地元練習を終えることができました。。

 

2015年

地元関川村での練習はコレでおわり。

 

2016年

はじまりは1/7(木)20:30からの予定です。


#572 12月になりましたねぇ・・・

2015-12-04 18:56:10 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-

ちょっとまた久しぶりに更新しました。

 

12月、少しずつ寒くなってきましたが

例年より寒さはマシなほうでしょうか。。。

昨夜もどーむで地元練習。

昨日は6人だったので、ミニゲームでしたが

どうにもカラダがついていかず

多めのインターバルをとるはめに・・・

 

寒くはなってきたけど、今年の練習もあと2回

怪我せず少しでも状態あげていきたいと思います。

 

あと・・・・

今夜のうちに、とあるお知らせをしたいと思います。


#571 ひさしぶりに10人!

2015-11-27 12:21:05 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-

ということで、
昨夜もまた地元練習に!



この日は、シュンスケ、ユーヤの若手に
同級生ののっきも久しぶりに参加!

そんなわけで、久しぶりに5vs5で
フルサイズのコートでゲームを



そして、

カツ君はキーパー専門で。


ポジショニングや構えはまだまだ
みたいですが、俊敏性は相変わらず
見せつけてくれます

私は相変わらず、休み休みで
動きもボロボロ


カラダのメンテナンスをもう少し
しっかりしないとって思いました。

さて、来月で今年も終わり。
ホント、怪我しそうでやばいけど
休まずトライしていきます!


#570 始まるシーズン?

2015-11-25 12:56:56 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-

さて、

先々週から参加し始めた地元練習について。

先週は7名で練習。

人数的にミニゲームでウォーミングアップ

 

同じく今月から合流したカツくんも

半袖姿で奮闘中!

 

キーパー練習もしないといけないと

意気込むコメントも

 

かたや、わたくしはいまだ

一人休憩をはさみながらの練習参加

まあ、あせっても仕方ないのでじっくりしていきます!!

 

だいぶ寒くはなってきたけど、カゼにも気を付けて

体力アップしていかなければです。。。

 

 

そんなわけで、今年は休まず毎週出ることを目標にし

これから来るであろう年明けの大会に向けて

がんばっていけたらなぁと思っています


#568 再始動 ~ブランクとかを感じながら

2015-11-14 13:01:59 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
ご無沙汰更新

そんなわけで、フットサルというか運動するのが、実に3ヶ月半ぶりにやりました!


久しぶりの地元練習。

メンバーは6人。

よーく見ると、みんなアラフォー


そんなに無理にしなくてもいいか(・・;)

と、思いつつミニゲームに参加。

するも、やはりパタリと動きが止まる。
そして、へばりまくり。

パスに反応できず、おぼつかない足元(>_

結局、一つゲームをやって、休むことを繰り返しで、この日は約40分間参加。

徐々に慣らしながら、今後も続けて、いつかまたまともなゲームを参加したいです。


#556 守護神始動?

2015-07-21 12:38:55 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて、先週木曜日。
いつもどおりの地元練習。


集まりは相変わらず6人。
いつもどおりに3on3をしていました。

そしたら、やってきました。

守護神カツくん。

とりあえず、カツくん仕様に
練習メニューを切り替えてやることに。

ゴールキーパーのカツくんを置いて
3on3を攻守入れ替えルールを入れて
やりました。

感覚が鈍っていたせいもあり
対応に遅れるところも(・・;)

そこで、エースシンデさんから
カツくんにレクチャーが。


休憩時間を利用して10分間
真剣にキーパー練習を実施。



そこから飛躍的に改善!
とはなかなかいかないのですが…

少しでも彼にとって
プラスになることを期待してます!


#555 昨日も練習

2015-07-10 12:56:38 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて、毎週木曜日にやってる
チームせきかわの練習。

ここ最近は
少人数が定番になりつつあるようで(・・;)


自然とゴールもコーンにしたりと
こじんまりしてきました。

それでも、
やるときはやるメンバーばかり



この日は狭いコートで4vs3の
ミニゲームで対戦。

あせをかきながらも
一時間、あまり休ます頑張りました




それはさておき。
少人数にもなってきた上に
若者が休み始めてきました(・・;)

ヤングパワー、ほしいデス



#551 アクシデントが…

2015-07-02 22:26:24 | TEAM SEKIKAWA -チームせきかわ-
さて、7月になりました。

暑くなったり
冷え込んだりと
安定しない毎日

そのせいか
今日のメンツは6人


まあ、それなら
3対3でやるわけですが

ゴールも準備せず
結局コーンで並べてゲーム!


いつものテンポでやっていたら


このオトコにアクシデント(・・;)



鼻血

始まって10分程でやらかして
しかも、なかなか止まらない様子。

結局、一時間のゲームが終わっても
止まらなかった。

お大事に