さて。
チームせきかわとしての活動を。
せきかわフットサルカーニバル2015
大会2日目 ミックスの部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/6f105f29a9f2fbce3a223f91b80b17bc.jpg)
男子6名・女子3名の9名で挑んだ
ミックス版のチームせきかわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/65e4e791b6743884ee033a4099e9439e.jpg)
初戦となった小国のFC achilles。
最初は拮抗していた展開だったものの、
ゲームメイクをする男性陣のところで徐々に押し込まれ
防戦一方の展開に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/8e150834e73d26178c981770eab7597e.jpg)
一方で、15分1本という長時間の中で、
女性選手はペース配分かまわず動くも
なかなかボールが来なくなり、孤立することも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/7c6dc5dc53112d075d2e982ecd5034ea.jpg)
結局のところは、ひとりだけフル出場させる展開となるため
なかなか実はキツイ布陣でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
そんなわけで、チャンスはあったものの
0-4で初戦を落とすのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
第2戦は、ぐーにーず。
昨年は特別ルールにより奇襲をかけた相手。
そのときは奇跡の逆転勝ちだった一戦でしたが
今回はそういうわけにはいかないです。。。
しかも、相手は第一試合を12-0の圧勝で乗り切り
絶好調のぐーにーず。。。
キーパーをカツくんからオカマツさんに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/c27878d4e909f7634116090cb0c6456c.jpg)
この試合は、どちらかというと2ケタ失点しないことを
心がけていましたが、序盤はなんとかもちこたえますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/700a788f65ae271ae0f66a03096eea0e.jpg)
初戦同様、男性陣を抑えるのに翻弄しすぎて、
徐々に疲弊してしまい、ふと息をついたところで先制されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/0f38f9d161422886abd8f232540a0181.jpg)
その後、なんどか相手ゴールを脅かそうと躍起になりますが
そこからカウンターを喰らい、オカマツさんが孤軍奮闘するも
崩されてしまい、女子ゴールラッシュで結局0-7の敗北。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/c8fed6ffa119884fa1b51ae11a8b4afe.jpg)
2試合で挙げたゴールはゼロ。。。失点は11![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
初勝利どころか、勝ち点・ゴールまでこぎつけることができるのか
試合慣れしてきた女性陣にも、なんとかゴール決めさせたい。。。
残り2試合、その行方は。。。