待ちに待った、アルビのホーム開幕

少し肌寒いけど、晴れてよかった。
スタジアム入りの前に群がるイベント。

なんの行列?
見ると、カフェオレスティックの無理配布。

他にも、警察のコーナーもあり。

と、にぎやかな広場を抜けてスタジアムへ。
場所はいつものホームサポーター二階席

客入りはイマイチでしたが、ゴール裏は
めちゃくちゃいましたね

これはホームの試合を待ちわびてたわけだ!
ってわけで、試合に入ると
これまでやってきた4-3-3ではなく
4-4-2にしてのスタート。

山崎がいないのが気がかりでしたが、
代わりとなる田中達也はまずまずの出来。
しかし、パスはつなぐもなかなか前に行けず、シュートシーンまでいけない。
攻撃がもたつく間にマリノスは縦パスから
ドリブルで抜け出し、ゴールを決める
対応した早川が体を入れ替えられ
相手の突破を許したのだが、その前に
イエローをもらっていたため、それが
なければファールで止めれたかもな
それと、ラファエルが立て続けに受けた
ファールにキレてしまい、こちらもイエロー
実は昨年のホーム戦でも、カードが乱発
するような荒れたゲームになり、
マリノスサイドとしては相手の
メンタリティにつけ込むことも
戦術としてはあったのか?
とはいえ、前半はお互いにシュートは
打てない展開だったけど、後半は
アルビが幾分アクションを仕掛けてきた。
それが身を結び、ラファエルのヘディング
ゴールを生み出したのだ

セットプレーに期待できなかった
昨年から一転、コーナーからのゴールは
2試合連続!幾分成長はしてる!
しかし、不運にもラファエルが二枚目の
イエローをもらってしまい退場。
テレビで確認したが、左足がすべって
転んだように見えたけど、ファールのアピールまではしてなかった。
が、しかし前半から度重なる激怒で
印象を悪くしたため不運な結果となった。
ラファエルが抜けても、伊藤、平松
ノリと攻撃的なメンバーは入れるが
攻撃のアクセントになりきれず、
守備に追われる時間が増えたが
守田を始めとした守備陣が持ちこたえる。
なんとか引き分けにできるかと
思いきや、相手のコーナーキックで
守田が不意に飛び出し、空いたゴールに
齋藤学がシュート!
一度はクリアするが、再び齋藤学が
打ったシュートに守田の手が弾かれて
そのままゴール(>_<)
悔しいホーム黒星でした
次に向けて思ったこと。
DFのコマをもう少し揃えられないか?
端山と小塚の同じタイプをベンチに
入れるのなら、もう少し狙いを持った
メンバー入りをしてみては?
ラファエルが出れないので
ここを埋めるメンツは?
山崎か、新外国人カリウか?
次のホームにも行ってみるけど
ここは是非勝利を見てみたいです‼️


少し肌寒いけど、晴れてよかった。
スタジアム入りの前に群がるイベント。

なんの行列?
見ると、カフェオレスティックの無理配布。

他にも、警察のコーナーもあり。

と、にぎやかな広場を抜けてスタジアムへ。
場所はいつものホームサポーター二階席

客入りはイマイチでしたが、ゴール裏は
めちゃくちゃいましたね


これはホームの試合を待ちわびてたわけだ!
ってわけで、試合に入ると
これまでやってきた4-3-3ではなく
4-4-2にしてのスタート。

山崎がいないのが気がかりでしたが、
代わりとなる田中達也はまずまずの出来。
しかし、パスはつなぐもなかなか前に行けず、シュートシーンまでいけない。
攻撃がもたつく間にマリノスは縦パスから
ドリブルで抜け出し、ゴールを決める

対応した早川が体を入れ替えられ
相手の突破を許したのだが、その前に
イエローをもらっていたため、それが
なければファールで止めれたかもな

それと、ラファエルが立て続けに受けた
ファールにキレてしまい、こちらもイエロー

実は昨年のホーム戦でも、カードが乱発
するような荒れたゲームになり、
マリノスサイドとしては相手の
メンタリティにつけ込むことも
戦術としてはあったのか?
とはいえ、前半はお互いにシュートは
打てない展開だったけど、後半は
アルビが幾分アクションを仕掛けてきた。
それが身を結び、ラファエルのヘディング
ゴールを生み出したのだ


セットプレーに期待できなかった
昨年から一転、コーナーからのゴールは
2試合連続!幾分成長はしてる!
しかし、不運にもラファエルが二枚目の
イエローをもらってしまい退場。
テレビで確認したが、左足がすべって
転んだように見えたけど、ファールのアピールまではしてなかった。
が、しかし前半から度重なる激怒で
印象を悪くしたため不運な結果となった。
ラファエルが抜けても、伊藤、平松
ノリと攻撃的なメンバーは入れるが
攻撃のアクセントになりきれず、
守備に追われる時間が増えたが
守田を始めとした守備陣が持ちこたえる。
なんとか引き分けにできるかと
思いきや、相手のコーナーキックで
守田が不意に飛び出し、空いたゴールに
齋藤学がシュート!
一度はクリアするが、再び齋藤学が
打ったシュートに守田の手が弾かれて
そのままゴール(>_<)
悔しいホーム黒星でした

次に向けて思ったこと。


入れるのなら、もう少し狙いを持った
メンバー入りをしてみては?

ここを埋めるメンツは?
山崎か、新外国人カリウか?
次のホームにも行ってみるけど
ここは是非勝利を見てみたいです‼️