2日目。
早朝から集まった6チームによる、フレンドリーBの部。
<グループH>
小国B(2年連続2回目)
新川FC(5年連続5回目)
紫雲寺中学校(4年連続4回目)
<グループI>
ワンピース(3年連続3回目)
la costa(3年連続3回目&2日連続)
のんべーズ(初出場)
ここの優勝候補。過去の実績から
「la costa」「ワンピース」「新川FC」あたりが有力かと予想してました。
大会の常連となった赤いユニホーム「新川FC」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/f1e33bda4b34889992619fe103b6a949.jpg)
初戦の小国Bは拮抗した試合展開かと思いきや、スコアは6-1と差が付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/703d0adfdb6a9a299cbda6ba6d1ee6df.jpg)
続く、紫雲寺中学校でも8-2と圧勝し、断トツのスコアで1位突破。
一方のグループIの「la costa」「ワンピース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/33f60b85480e5d2490bcf877f73ee1e5.jpg)
前日と同じような展開が予想された「la costa」は案の定、ワンピースとの初戦は拮抗した試合になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/05e4b6c67fd6ebce4b13dfbc12d50550.jpg)
結果、2-2の引き分け。
またも、次の試合でのスコアで明暗を分けることに。
最初に「のんべーズ」と試合をした「ワンピース」は5-0の完勝で「la costa」の結果を待つことに。
一方の「la costa」は最低6ゴールを決めないと行けない展開になり、「のんべーズ」戦に賭けることに。
前半で幸先良く4点を上げるも、後半早々に1点返され、その後は膠着状態が続いたが、なんとか2点とり
結果6-1で終わり、総得点の差で1位通過を果たす。
決勝の「新川FC」vs「la costa」
拮抗した状態のまま、試合は0-0のまま、後半に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/dc41f225fee857c0ce131efde0ef8eb6.jpg)
このままPK戦かと思いきや、残り少ない時間で、角度のないところから「la costa」の中野選手がシュートを打ち、これが決まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/6a44a7b8b3b00bd4e7a59190f8eb303e.jpg)
その後の新川FCの反撃を振り切り、そのまま1-0で終了。
2日連続出場した甲斐あってか「la costa」が優勝となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/fd48d4929f97dc6596a6e6c0072139b0.jpg)
MVP 中野 純 選手(la costa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/2095fcb121409512b715a28914783bc0.jpg)
残るは、オープンの部のみ!
乞うご期待!!
早朝から集まった6チームによる、フレンドリーBの部。
<グループH>
小国B(2年連続2回目)
新川FC(5年連続5回目)
紫雲寺中学校(4年連続4回目)
<グループI>
ワンピース(3年連続3回目)
la costa(3年連続3回目&2日連続)
のんべーズ(初出場)
ここの優勝候補。過去の実績から
「la costa」「ワンピース」「新川FC」あたりが有力かと予想してました。
大会の常連となった赤いユニホーム「新川FC」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/f1e33bda4b34889992619fe103b6a949.jpg)
初戦の小国Bは拮抗した試合展開かと思いきや、スコアは6-1と差が付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/703d0adfdb6a9a299cbda6ba6d1ee6df.jpg)
続く、紫雲寺中学校でも8-2と圧勝し、断トツのスコアで1位突破。
一方のグループIの「la costa」「ワンピース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/33f60b85480e5d2490bcf877f73ee1e5.jpg)
前日と同じような展開が予想された「la costa」は案の定、ワンピースとの初戦は拮抗した試合になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/05e4b6c67fd6ebce4b13dfbc12d50550.jpg)
結果、2-2の引き分け。
またも、次の試合でのスコアで明暗を分けることに。
最初に「のんべーズ」と試合をした「ワンピース」は5-0の完勝で「la costa」の結果を待つことに。
一方の「la costa」は最低6ゴールを決めないと行けない展開になり、「のんべーズ」戦に賭けることに。
前半で幸先良く4点を上げるも、後半早々に1点返され、その後は膠着状態が続いたが、なんとか2点とり
結果6-1で終わり、総得点の差で1位通過を果たす。
決勝の「新川FC」vs「la costa」
拮抗した状態のまま、試合は0-0のまま、後半に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/dc41f225fee857c0ce131efde0ef8eb6.jpg)
このままPK戦かと思いきや、残り少ない時間で、角度のないところから「la costa」の中野選手がシュートを打ち、これが決まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/6a44a7b8b3b00bd4e7a59190f8eb303e.jpg)
その後の新川FCの反撃を振り切り、そのまま1-0で終了。
2日連続出場した甲斐あってか「la costa」が優勝となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/fd48d4929f97dc6596a6e6c0072139b0.jpg)
MVP 中野 純 選手(la costa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/2095fcb121409512b715a28914783bc0.jpg)
残るは、オープンの部のみ!
乞うご期待!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます