(7) 帰りは山手線に乗る
帰りは、総武線の黄色い電車で新宿方面に向かい、代々木で山手線に乗り換えて、品川から京浜急行に乗って羽田空港に戻る。
代々木駅で黄色い電車を降りて、山手線の品川方面のホームの案内を探したら、降りたすぐ向かい側のホームだった。しかし、代々木駅で総武線のドアが開くと同時に、向かいに止まっていた山手線のドアが閉まった。
そんなわけで、しばらく待たなければならない。山手線の東側は京浜東北線も並行して走っているので、ほとんど待たなくてもよいが、西側は山手線だけなので、しばらく待って乗った。
すぐに出発しなかった。そのときに、新宿で確認云々という通信が小さく聞こえた。新宿駅で何かあったのだろうか。もし、このまま山手線が運転見合わせになったら、総武線で戻って、東京駅近辺から羽田空港に行くか?と思っていたら、動き出した。戻らなくても地下鉄を乗り継げば品川に行けるだろう。
山手線は次の駅で停まってから、しばらく停車していた。後の列車が遅れているため、時間調整のためにしばらく停車するというアナウンスがあった。一本違いで、後の電車に乗っていたら、もっと遅れていたところだった。
走り出した。渋谷で乗客がかなり減った。
帰りは、総武線の黄色い電車で新宿方面に向かい、代々木で山手線に乗り換えて、品川から京浜急行に乗って羽田空港に戻る。
代々木駅で黄色い電車を降りて、山手線の品川方面のホームの案内を探したら、降りたすぐ向かい側のホームだった。しかし、代々木駅で総武線のドアが開くと同時に、向かいに止まっていた山手線のドアが閉まった。
そんなわけで、しばらく待たなければならない。山手線の東側は京浜東北線も並行して走っているので、ほとんど待たなくてもよいが、西側は山手線だけなので、しばらく待って乗った。
すぐに出発しなかった。そのときに、新宿で確認云々という通信が小さく聞こえた。新宿駅で何かあったのだろうか。もし、このまま山手線が運転見合わせになったら、総武線で戻って、東京駅近辺から羽田空港に行くか?と思っていたら、動き出した。戻らなくても地下鉄を乗り継げば品川に行けるだろう。
山手線は次の駅で停まってから、しばらく停車していた。後の列車が遅れているため、時間調整のためにしばらく停車するというアナウンスがあった。一本違いで、後の電車に乗っていたら、もっと遅れていたところだった。
走り出した。渋谷で乗客がかなり減った。