土曜日の釣果報告です。
土曜日は、Nさん、Iさん、私の3人で、約1月ぶりの大海原に出てきました。なんたって久ぶりのジギングです。皆、気合いが入っています。\(^o^)/ 6時30分に駐艇場に集合し、ポイントに着いたのは7時30分前。駐艇場が混雑していてちょっと遅くなってしまいました。誰もが結構早く、出て行ってましたわ。
浅場から攻めていきますが、生体反応なし。ワカナ場に船が固まっているので、行ってみると、ナブラが!3人とも、気合いを入れてジグをしゃくります。が、ワカナを2本ほどゲットしただけ・・。Nさんの「沖にいかやー」の一声で、沖に出ることに。が、ここでもぜーんぜんダメ。まさに、筋トレをしている感じ。(>_<) 昼までに、サワラ1、ワカナ2と言う超貧果・・。やばいパターンです。
そこで、さらに沖に広がる未知なるフィールドへ行ってみることにしました。狙うは、真鯛です。ジグをインチクに変えて、狙います。一投目の5シャクリ目ぐらい、ズコーン!という当たりが。しかもでかそう。\(◎o◎)/! ちゃんも、下へズンズンと引く、鯛特有の引きです。それでも、青物に比べれば、簡単に上がってきました。釣れたのは、69センチのメスの鯛でした。(^^)v
その後も粘りましたがダメ。鯛1匹で深場を後にし、浅場でアカミズを狙う事にしました。浅場のポイントへ到着し1流し目に、2匹のアカミズをゲット。2,3流し目にもアカミズをゲット。一番大きなもので、45センチありましたわ。よく引きましたよ~。5時になったので終了し、海を後にしました。
それにしても、夕方は、ナブラで大雨が降ったように海面がバシャバシャしてました。でも、ジグには反応しないんですよね~。次回は、このような状況でいかにジグを食わせるかが、課題ですな~。と言って数年が経ってるけど・・。^_^;
本日の釣果 鯛1 サワラ1 ワカナ4 アカミズ5 カサゴ1
魚のその後・・。鯛はその日の夜に、刺身で頂きました。美味しかったー。(*^^)v 翌日には、アカミズをしゃぶしゃぶと刺身で。本日はムニエルで頂きました。もちろん、アラも最高ー!高級魚を贅沢に食べれるのは、釣り人の特権ですな~。(^^♪