
今月2本目の銘柄は静岡掛川・土井酒造場の「純米 愛山 開運」です。
このお酒は飲んだ先から純米酒の感じが口に広がる感じがありその後のど越しが良かったです。
冷やでも常温でも燗でもイケると思いました。
刺身のようなサッパリした料理と一緒も良いかもしれません。
今月一本目が「神奈川」のお酒だったので二本目はお隣の「静岡」というわけです😅
ここのところ月2本のペースですがもしかしたら年末に向けてペースが上がるかもしれません。
ここまでは日本酒紹介でした。
ここからは今日愛知県で行われてる「天元戦第一局」。
対局者は「一力棋聖VS関天元」です。
この対局は一昨年以来ですが一力棋聖の天元位奪取か関天元の3連覇か。
その辺りが今回の見どころになります。
第一局は208手目で一力棋聖が投了。
関天元が先勝となりました。
展開としてはざっくりですが中央で上手く打った関天元が中押勝ちしたといった感じでしょうか。
第二局は来週17日に札幌で行われます。
大盤解説会行けたら行きたいな~🤔
というわけで日本酒と天元戦の話題でした。
それではごきげんよう👋