
今年は7月24日と8月5日が土用丑の日だという。
今日は昨日より最高気温が6度ほど低かったので凌ぎやすい日となった。
それでも十分暑いと言えるのだが34℃が二日ほど続くと涼しく感じる。
風邪も少し強く雨も降っているので窓も閉めている。
そんな日なので過去の家計簿や日記帳をシュレッダーかけしていた。
まだ結構あるのだけれど取り敢えず一袋分溜まったところで終了。
日記帳などは若干思い出もあるものではあるが他愛のないことしか書いてないしいずれ処分をしなけらばならないので少しづつシュレッダーかけしている訳である。
昨夜のオールスター第一戦は11-6でオールセントラルが快勝。
オールセントラルが勝つのは3年ぶりだったとか。
スタメンで少し楽しみすぎ感もあったが交流戦もある昨今のシーズンスケジュールではオールスター戦そのものの再考の時期に来ているのかもしれない。
アメリカのように一試合だけで良いと思うが日本の場合は興行面を重視しすぎな気もする。
今日の第二戦は神宮球場も11年ぶりとか。
東京の日中最高気温が36℃で熱中症情報で極めて危険、運動は中止と書いてあった😨
ナイトゲームとは言え屋外球場の神宮では選手もファンも大変そう。
現地応援しているファンの皆さんは無理をなさらぬように。
というわけで土用丑の日なのでうなぎでも食べてスタミナをつけましょう。
それではごきげんよう👋