◇9月20日 エスコンフィールド
ファイターズ 7ー3 イーグルス
勝ち投手:F=バーヘイゲン(2勝1敗)
(負け投手:E=早川 11勝5敗)
奪三振数:F=バーヘイゲン 6(トータル 37)
E=早川 5(トータル 150)
打点:F=清宮 1 レイエス 6
E=小深田 1 太田 1 伊藤 1
本塁打:F=レイエス 22号(3ラン) レイエス 23号(3ラン)
E=小深田 2号(ソロ)
ファイターズはレイエスの2本の3ランホームランで完勝!
◇9月21日 京セラドーム大阪
バファローズ 2ー1 ファイターズ
勝ち投手:B=椋木(1勝1敗)
(負け投手:F=田中正 4勝4敗19S)
奪三振数:B=山下 12(トータル 72)
F=北山 6(トータル 79)
打点:B=杉本 1 渡部 1
F=田宮 1
バファローズは84イニングぶりのタイムリーでサヨナラ勝ち!ヨカッタネ😃
ファイターズは何度もチャンス作るもあと一点が遠かった😭
◇9月22日 京セラドーム大阪
バファローズ 2-3 ファイターズ
勝ち投手:F=加藤貴(10勝8敗)
(負け投手:B=宮城 5勝9敗 )
奪三振数:F=加藤貴 6(トータル 100)
B=宮城 13(トータル 132)
打点:F=水野 2 松本 1
B=紅林 1 西川 1
本塁打:F=水野 6号(2ラン)
ファイターズは加藤貴之の無四球での完投で自身初の10勝目!
バファローズ宮城投手も13奪三振無四球とナイスピッチで見ごたえがあった。
このカード12勝12敗1分とドローで終了。
◇9月23日 ベルーナドーム
ライオンズ 6ー4 ファイターズ
勝ち投手:L=武内(9勝6敗) セーブ:アブレイユ(2勝5敗27S)
(負け投手:F=山崎福也 10勝5敗)
奪三振数:L=武内 6(トータル 102)
F=山崎福也 2(トータル 72)
打点:L=源田 2 佐藤龍 2 野村大 1 滝澤 1
F=万波 1 奈良間 2
本塁打:L=佐藤龍 7号(ソロ) 野村大 6号(ソロ)
ライオンズはチャンスを生かし逆転で優勢を保ち勝利!
ファイターズは山崎福也がゲームを作れず最後の粘りも及ばず敗戦。
変則日程が響いたかな🤔
それではごきげんよう👋
追伸:ホークスリーグ優勝おめでとう(^O^)/