蒸し暑い毎日が続いている。
エアコンを入れないと、動かなくても汗が吹き出てくる。
昼間は散歩に出る気力も出ない。 が 今朝は5時に目を覚ましたので一回り
してきた。庭のキュウリが、かわいそうに干し上がってしまった。 のに なぜか、
今年のミニトマトは勢いが良いのだ。 少しは良い事も! 梅雨明けは何時だ~
105「熱帯夜 二度も三度も 水をくれ」
な~んて書いてはいるが、 カミサンに いちいち頼むわけにもいかないので 小さな
ペットボトルにお茶を入れてもらい、枕元に置いている。 タオルもだ。 そして二度三度と
エアコンのスイッチもオンだ。 節電は何処へ?
だが 原発は反対! 福島を元に戻せ! それからだ。
「 熱帯夜 」
耳枕な
暑さ増す
夜中にまで奏でている
蝉時雨
ご機嫌よう ★(^_^)v
初めまして 。
わたくしは ♪ Kimikage ¶ と申します 。
わたくしの大好きな 北海道 札幌市の市花
「 君影草 = きみかげくさ = 鈴蘭 」なんですね 。
見つけました
お詠を ご自身で楽しみながら 四季の行き来を流されていらっしゃる
わたくしのブログ友達になって欲しい方
わたくしのブログは 「 こころ 」と題する 言な葉、言霊を 舞わしております 。
わたくしのブログ友達に 是非とも なって欲しいです 。
わたくしのブログ 最近の詠を どうぞ 。
http://blog.goo.ne.jp/greenyasha/e/8100d3d502127c8c7bbde7d060cb4534?f=m
http://blog.goo.ne.jp/greenyasha/e/3eb6483fb4817370eb36f9c09e3516aa?f=m
お暇になられましたなら どうぞ 。
♪ Kimikage ¶
ありがとう存じました m(_ _)m 。
突破しから やっちゃいました 。
訂正を致しますね
おっちょこちょいなんだ わたくし (笑)(笑) 。
一詠
「 熱帯夜 」
耳まくら に
暑さ増す
夜中にまで奏で聴く
蝉時雨
ありがとう存じます
感謝
一句詠
ヒ 広がりて
ロ ロマンこころを
繋ぐかな
♪ Kimikage ¶