新聞によると 今年の高齢化率は26.7%になったとか!
平成25年には4人に一人が高齢者になるそうな!
子どもの数より年寄りの方が多くなるようだ。
「年寄りが年寄りを看る高齢化」
「高齢化看護する方も高齢化」
「長老がひしめく村の鎮守さま」
大変な事になりそうだ。健康寿命を延ばすようにしなければ!
新聞によると 今年の高齢化率は26.7%になったとか!
平成25年には4人に一人が高齢者になるそうな!
子どもの数より年寄りの方が多くなるようだ。
「年寄りが年寄りを看る高齢化」
「高齢化看護する方も高齢化」
「長老がひしめく村の鎮守さま」
大変な事になりそうだ。健康寿命を延ばすようにしなければ!
昨夜から朝まで雨! 10時頃には上がりその後曇り空! つづく
今にも降りそうな黒い雨雲!が一面に! うっとうしい一日でした。が
「日々是好日つづく平和な日」
参院選は? 18才の若者はどう動くのでしょうか?・・・
6年生の孫たちが 移動教室で日光へ出かけるようだ。
2泊3日のスケジュールを見ながら 忘れ物はないか?
部屋割りは! お小使いは! なにしろ初めてのお泊まりで
てんやわんやの大騒ぎである!
「日光の歴史をふまえデカくなれ」
雨にならなければ良いが・・・
ガス管の交換作業が行われています。30年で交換とか?
朝 店の前をやると云うので土日は予約が入っているから
困ったな〜と思っていましたが 試し堀だけをやると言う
事で半日ですんで助かりました。
「老朽化身体の部品も無いかしら」
科学の進歩でそろそろ出そうな物だが?
昨日は 社協が推奨している小地域福祉活動の代表者会に出席した。
会合には出来る限り出るようにしているが、仕事が入ると時々副代表
に変わってもらうこともある。活動の開始から16年になるそうだが
ここに来てやっと様々な地域活動が 認知されて来たようだ。
「小福祉お互いさまの助け合い」
何か出来ることを一つ一つ増やして行くようにしたいと思っている!
向う三軒両隣「ご近所パワー」で助け合いが大切だと思う。
土曜日 「お互いさま」でつながるまちづくり!
市の地域福祉フオーラムの講演会が市民会館であった。
2025年には 3人に一人が高齢者となる超高齢社会を
迎えるにあたり その一人一人を支えて行くには介護保険の
サービスによる支援だけでは追いつかなくなる。
隣近所、住民同士の助け合いや 高齢者が高齢者を支援する
ことも必要になります。こうした「助け合いの社会」の作り
方を一緒に考えてみませんか! と 言う事でした。
健康寿命を延ばす、その為に自分たちに何が出来るのか?
「健康で暮らしていける町づくり」
いくつか事例が紹介されましたが 自分の地域で出来ることは何か?
何を求められているのか? 声を上げる事からいろいろな問題も
見えてくるのでしょう。 真剣に
考えて行かなければならない現状が来ているようですね!
昨日は 市老連のグランドゴルフ大会! 84チーム 504人
役員を入れると550人の元気な年寄りが技を競った。前回優勝の
ためカップ返還と選手宣誓の役割もついて来た。先輩が無難にこなし
準備運動と市長の激励を受けて競技スタート!
「お天気も運も味方のGーゴルフ」
[米寿でも優勝出来るG-ゴルフ」
雨の予報だったが昼前には陽射しも出て暑くなった!
今回は10位 皆の力で飛び賞がもらえラッキー!
6月になり週末6年生の孫が せっせとお店の手伝いをすると
思ったら、父の日のプレゼントを買うお小使いが少し足りない
らしく じぃちゃん 次は何? と自分から手を出して来た。
土日はチョットでも手伝いをさせて 少しだがお小使いをあげている。
「1円が無いと電車に乗れないよ」
今から 1円の大切さを教えて行きたい。
舛添東京都知事が辞職願いを出した! 6月21日の辞職になりボーナスも
退職金も出るらしい。前の人は1年! その前の人は途中で勝手に!
投げ出した。自分たちで選んだとはいえ? 都民は怒らなければならない!
「公約は他県の水で垂れ流し」
「政治家は上がるとカミに豹変し」
「権力が脳もこころも変化させ」
選挙も 途中の辞職は副知事が残りの任期を補うような制度にしないと
無駄使いも甚だしい!
公約違反には罰金を付けるべきだ! 無いのがおかしい!
検査入院の為 イチローの快挙は病院のベッドの上で聞いた。
子どもの頃から何か言うと笑われて来た?が いつもソレを
超えて達成してきた! と いう。 あっぱれ!である。
「イチローの快挙日本の株を上げ」
言葉は少ないが まだ通過点!だとする。「日本の忍者」
論もでるアメリカ人の暖かい拍手が気持ちよかった。
検査結果は30日にでる。
昨年の認知症による行方不明届け者が12000人を超えた。
13%の増であるようだ。その内150人が未だ所在分からず
公開するかどうか自治体も苦慮しているようだ。
「認知症ダブって買ったら認知しよう」
家族も大変だし 恥ずかしがらずに早めに公開して 地域の
皆の目で見守って行く方がイイと私は思うのだが?
東京都の水瓶は 利根川系で群馬の山奥に集中しているようだ。
今年は 雪不足と雨も少なく50%を切ったとニュースで
流されていた。取水制限が始まっているようだ。
「水不足雨乞いしてる町もあり」
梅雨の雨に期待しているが・・・
お客様に頂いたサボテンが20年くらいになる。
水だけやれば良い」と云われてもらったが・・・背が伸びて
40㎝位あり今ではベランダの主のような存在になっている!
今年は蕾が10個くらいついている
次の朝
そしてまだ 次々と咲きそうである!
「白無垢のようなかわいいサボテン花」
部屋の整理を始めて 写真を初めた頃のネガや写真を見直していると
これは!あれは! と だんだん欲が出て来ました。ジャンル毎に分けては
いたのですがついでにまとめようと・・・市内の写真・里山・旅行・風景
武蔵野・花・等それぞれ一冊にしてみようと奮闘中です。
2冊目は「里山の四季」がまとまりました。
「来てみれば雨も楽しい出会いあり」
一週間程で上がって来ます。
雨戸の戸袋の中で子育てしていた四十雀が
昨日巣立ちました。来年も帰ってくるのでしょうか?
ツバメと違って来ないのでしょうか?
入り口まで出て来て2匹で遊んでいました。
大きくなっています。
「旅立ちの朝を迎えて声も大」