誕生日に自分への色紙を描いてみた。
今年は傘寿を迎え元気な自分へのご褒美のつもりである!
これからも元気にいろんなことへ挑戦していきたい!
誕生日に自分への色紙を描いてみた。
今年は傘寿を迎え元気な自分へのご褒美のつもりである!
これからも元気にいろんなことへ挑戦していきたい!
25日は私の誕生日! 傘寿を迎えました。年は要らぬのだが
かってにやってくるし目出度くも無いが仕方ない。 今年最初の
絵手紙サークルも 1週繰り下げて25日でしたのでサークルの
皆さんにも祝って頂き 感激!。
今日はフルーツプリンも特別に!
皆さんに頂いた うれしい絵手紙の誕生日祝い! ずっと風邪気味だったので元気が出ました!
いつも ありがとうございます!
「なによりも心遣いがありがたい」
うれしいかぎりである!
11月から引いていた風邪が中々抜けず 11日のサロンを
みなさんに移しては申し訳ないので休ませてもらった。
だんだん薬も強くしてもらっているのだが 少し良くなって
薬を止めると又 ぶりかえす! 肺炎予防ワクチンは大丈夫か?
まだ余裕が有ると思っていたら 5年の有効期間がとっくに切
れていた。 やばい! 急遽 打ってもらいに行った。
うたごえサロンは Mさんに急遽代わりをお願いし みなさん
にはご迷惑をかけて申し訳ありませんが休ませてもらいました。
役員さん いつもありがとうございます。
そして 16日の定休日に免許の更新に行く事ができて
やっと回復の兆しが見えて来ました。!
役員のみなさん いろいろありがとうございました。
「ありがたい皆の力で亥い年に」
11月に認知症の講習に行き 1月10日に2回目の高齢者
講習を受けて先日定休日に更新に云って来た。初めての免許を
取ったときから乱視があり 視力検査に悩まされていたが年と
共にメガネが不要になり 今回も何とか裸眼でパスすることが
出来た。ラッキー
認知症検査 750円
高齢者講習 5100円
更新料 2500円
合計 8350円 でした。
3年間無事故で行けますように 祈願!
「新しい免許証にも安全祈」
元旦から三ケ日穏やかないい天気に恵まれ
亥いすべり出しになりました。
元旦は氏神さまにお参りし 2日の朝は早起きして
箱根駅伝を応援! 三日も箱根駅伝!と今年は店も三日
からオープン! 早速お客様に来て頂きました。
2日間機械を止めていたので動き出すまで3時間半!
中々温度が上がらずお客様を待たせてしまいあせりました。
庭に咲いていた千両を一枚
絵手紙に今年の目標を記して! 一歩ずつ進歩出来ますように?
「一番に健康願う初詣」