ヒロさんのシルバー川柳 気ままに一句!

  頭の体操とボケ防止! 
 備忘録を兼ねて 
 勝手気ままにつづっています。  
  元気な年寄りを目指して!

小春日和

2014-11-27 08:25:21 | シルバー川柳

今日は朝から雲一つない快晴!

日中は 日差しで温かくなる予想!小春日和である。

カミさんはこの晴れの時とばかりに干し物がいっぱい!

まぶしい程の光りである! ありがたい。


周りの樹々も大分色づいて来た。

237「ウオーキング 出たいが膝が ノーといい」

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200回超え

2014-11-26 13:46:11 | 頭の体操一日一句

我がブログも 

今年5月8日のスタートから 一昨日 200回に屆いた。

いろんな人のブログに刺激を受けながら何とか続いたと思う。又

みなさんの いろんな作品を見せて頂き 教わりながらやってきた。

一日一句を目標にはしたが 機材の不足で出来なかった時もあり

なんとか 数だけは上回ったので良しとしたい。

スマホを使えば何処からでも更新出来て良いのだろうが今はない。

この調子だが これからも自然流を続けてみようと思っている。

236「老いたれど 夢を描いて 一歩二歩」

今日も 冷たい雨が降り続いている。

みなさま ご自愛下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り2

2014-11-26 08:56:02 | 頭の体操一日一句

大原の宝泉院を出て 2番目は有名な「三千院」へ

歌にも出て来るお寺とは! 入り口のたたずまいからして勇壮な門構え

中に入ると しっとりとした趣があった。

人で混み合っていたが落ち着いた感はさすがである。

色づきはもう少しの感だ!

日差しのいいところは彩もいい!

暗くて目では見えなかったが きれいに写っていた。

日当りの良いところは 最高の色付きである!

樹々それぞれに彩りが異なり どこを向いても見事な色付きでした。

235「晴れ晴れと 紅葉きらめく 寺巡り」 

京都のお寺さんは幾つぐらい有るのか

気になった。1000院位かと思いきや・・・なんと1500もあるとか?

一度や二度では回れるはずがない。はずである。

午後は九州組が合流するので、 京都駅まで迎えに行きます。

賑やかになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り1

2014-11-25 16:26:10 | 頭の体操一日一句

233「新幹線 安全守って 50年」

初めての京都の紅葉狩りへ

お天気に恵まれ 友にめぐまれ 晴れ晴れと 京都の味も堪能!

満喫してきました。最高でしたよ。

19日は3時すぎに大阪着 3人で市内をうろうろ・・・

大阪の味を! 頂きました。

20日は朝京都へ、 午前中先ずは大原の宝泉院へ行きました。

遅れていた紅葉も間に合ったようで・・・

樹齢600年余の五葉松を観ながら抹茶を頂きました。

院内の紅葉も見頃で

最高の紅葉を観る事が出来ました。

234「おいでやす もみじと味と 京情緒」

まずは 大原の宝泉院でした。

午後に福岡組が合流します。.・・・


今日の東京は雨・・・寒くなりました。

帰ったら仕事が貯まっていたので これから少しづつ報告します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み

2014-11-19 08:31:55 | ヒロさんのシルバー川柳一日一句

今日から22日まで出かけます。

しばらく お休みいたします。 ヒロ

232「紅葉狩り 元気で陽気に 朗らかに」

行ってきま~す。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング

2014-11-18 08:17:39 | シルバー川柳

トレーニングと云う程の事は何もしていない。

身体を動かすことが大事だとは分かっているが!・・・

寒くなって 朝の散歩も出なくなった。 でも

仕事の合間に ちょいと チョットで身体を動かす!

これがいいのか 調子は良い。 チョイトレも馬鹿に出来ない。

231「チョイトレで 健康寿命 引き延ばす」

続けてみよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい事

2014-11-16 08:51:34 | シルバー川柳

年を取ると云う事は 一日一日が未経験の新しい一歩になると言うことだ。

これからも一日一歩進化出来るように生きてみたい。

230「駄作だが 生きる喜び 出る作句」

川柳も その中の大事な一つである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2014-11-15 08:30:14 | シルバー川柳

我が店でも年賀状作りが始まった。

七五三で撮った家族写真で作る人も最近は多い。

私も、賀状だけの付き合いの人や、お歳暮を贈っていた人も

いたが来年から 少し減らそうと思っている。

そんな矢先 一緒に上京してきた友の訃報がきた。

近くに居ながら なかなか会えないでいた事、 無沙汰を悔いが残る。

みんな そんな年になった。

229「田舎から 共に出てきた 友が逝く」

安らかにご冥福を祈る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2014-11-14 08:55:35 | シルバー川柳

七五三

お祝いの記念写真の撮影がピークを迎えている。

今日明日は一日撮影が続く・・・

地方によっては 男の子も3才で祝うところもある。そうな

228「人間は 一生勉強 父の声」 

みんな 元気に育ってほしい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまらない事

2014-11-13 08:49:37 | シルバー川柳

人生の終わりに

「つまらない」 事と 「夢」 と 数えてみたら?

どちらが多いのだろうか・・・

227「つまらない 思う心が つまらない」

人間だから「夢」の方が多いに違いない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2014-11-12 08:45:38 | シルバー川柳

わが市でも 今 市民文化祭が開かれている。

写真クラブも15日~16日に展示する。

軽音楽からフラや書道や盆栽まで数多い。 が市民ホールまで中々見には行けない。

 ので 近くの小学校だけは顔を出している。校長先生が熱心で

見守り隊に案内状が届くので行く事にしている。

昨年の武蔵村山の未来へ、・・・ の都市計画等 発想がすばらしかった。

 226「力作の 展示にじぃじ 若返り」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のいろどり

2014-11-11 08:39:57 | 頭の体操一日一句

近辺の木々の葉も大分色づいてきました・・・

立冬と共に 木々の葉っぱが色を付けて落ちて来る。

店頭にも すずかけ・イチョウ・さくら・とう いろいろ!集まる

柿の葉っぱの色が何か変・・・な 模様が付いている。

いつもと違うような気がするのだが?・・・

 

225「木々の葉の 彩どり競う 冬の庭」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り

2014-11-10 18:08:09 | シルバー川柳

自治会のみかん狩りに忙しくて参加出来なかったので

久々に晴れたので学校から帰った孫を連れてミカン山へ行った。

武蔵村山でもみかん狩りができます。 味は少し渋みが強いが

甘みもたっぷり! イイ味でしたよ。

 

小高い南斜面に ミカンの山が広がっています。

224「孫と行く 村山ミカンに ひと集う」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2014-11-09 18:22:40 | 頭の体操一日一句

大阪の友から 紅葉狩りの案内をもらった。

毎年 案内が来るが 今まで 一度も行った事がない。

いままで 仕事の関係で11月は出られなかった。

写真でしか見た事のない京都の紅葉!

初めて 子供たちが行って来れば・・・と  言ってくれた。

そこで 甘えることにした。 19日から出かけます。

初めての京都の紅葉!楽しみにしている。

田舎の友も何人か合流するとか・・・丁度 11月誕生日の人がいたので

はじめて 色紙を描いてみた。

223「京都発 思いめぐらす 紅葉狩り」 

ブログの先輩Hirokoさんの絵からヒントを借用して・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚め

2014-11-08 07:58:06 | シルバー川柳

222「目が覚めた 今日も一日 ガンバロウ」

お年寄りを 大切にする世の中にしたい。

今まで 頑張ってきた人達なのだから!

最近は そういう思いで 地域の活動に参加している。

我々も 愚痴を言うより自分たちで出来ることはじぶんでやろう。

大切に!思われるように生きよう!生きて行こう!

アベノミクスは大企業だけが喜んでいる!

年寄りにも ボーナスを出せる日本にしてもらいたい。 ものだ。

人生 百年時代! まだまだ これから これから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする