夏風邪は、しつこい。
ナカナカすっきりと抜けてくれない。
今日も寝込んでいると、いろんな事を思い出す。
「子供笑うな 来た道だもの」
「年寄り笑うな 往く道だもの」
永 六輔氏の終焉の教えを思い出す。
31「年寄りの 元をたどれば 赤子から」
九州の旅で、竹馬の友に会ってきたので、あいつも居なくなった
彼女も、亡くなった と 75を過ぎると訃報の知らせが多くなる。
32「老いの道 追いつ追われつ 今日を生き」
何かをせかされているような・・・
朝のニュースでは、お墓の有りかたの問題を取り上げていた。
そろそろ 考えておかなければならないだろう。!
子供たちの、「負担にならないように」 と思っている。
来年の喜寿の同窓会が、今 一番の楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます