すばらしい「庄内農業高等学校」
学校が一丸となって、地域に貢献してたことを、私は知りませんでした。
2月14日、鶴岡市文化会館で、映画演劇部の人や、OBの人達のチャリティー公演がありました。
学生は勉強をしながら、OBは仕事をしながら、昼夜を問わず、練習に励んで公演を成功させました。
その後、皆んな、いい顔で千山閣に食べにきてくれました。
6年前、インドネシアのスマトラ大地震で、多くの子供たちが孤児になってしまいました。
親が死んだその子たちの「里親」になって、映画演劇部の人と、OBの人達は、チャリティー公演をしながら、
集めたお金を6年も送り続けている。
なかなか、立ち直れない政情の中で、孤児の子達の、心の傷が消えるには、まだまだ、時間がかかる事でしょう。
インドネシアにいる、里子の幸福と、国の平和を願ってる若者が、近くにもいたんだ!
「夢づくり、人づくり、物づくり、ふるさとづくり」に頑張っている若者がいたんだ。
すばらしい人達とお会いできました。ありがとうございます。
出来る限り協力します。 がんばってください!
学校が一丸となって、地域に貢献してたことを、私は知りませんでした。
2月14日、鶴岡市文化会館で、映画演劇部の人や、OBの人達のチャリティー公演がありました。
学生は勉強をしながら、OBは仕事をしながら、昼夜を問わず、練習に励んで公演を成功させました。
その後、皆んな、いい顔で千山閣に食べにきてくれました。
6年前、インドネシアのスマトラ大地震で、多くの子供たちが孤児になってしまいました。
親が死んだその子たちの「里親」になって、映画演劇部の人と、OBの人達は、チャリティー公演をしながら、
集めたお金を6年も送り続けている。
なかなか、立ち直れない政情の中で、孤児の子達の、心の傷が消えるには、まだまだ、時間がかかる事でしょう。
インドネシアにいる、里子の幸福と、国の平和を願ってる若者が、近くにもいたんだ!
「夢づくり、人づくり、物づくり、ふるさとづくり」に頑張っている若者がいたんだ。
すばらしい人達とお会いできました。ありがとうございます。
出来る限り協力します。 がんばってください!