![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/718cc4321b46278f6e68ad0f4a8dc10c.jpg)
千葉の浦安から車で、「雪が好きで、雪を追っかけて来た!蔵王の樹氷も見てきたし、
雪の山寺も登ってきた!」
「えー、雪が好き?雪はうんざりなのにー!」
「上から見た雪景色は、すばらしかったー!青い空と、真っ白の銀世界、すばらしかったー!」
「明日は、藤沢周平記念館に行くんだ!映画も見たし、本も読んでるし、スバラシイ人だよ!」
何でも詳しく知っていて、地元の私は、ハズカシイー!
普通は、年とともに感覚がにぶくなったり、老化するというけど、
70才と68才の「古川」さんには、関係ない言葉です。
春・夏・秋・冬・自然の美しさを、生き生きと感じられる「古川」さん。
老いのイメージには見えない。新鮮さが感じられる「古川」さん。
ニ人の顔に、人生のドラマのあざやかさが映し出されています。
真剣に生きて来た人は、歓びの歌をニ人で歌う。
これから、シルバーエイジを、生き抜くと決意を決めた時は、ニ人で旅立ちの歌を歌う。
ニ人は、年とともに、若返っていくでしょう・
今日は、偶然に千山閣に食べに来てくれてありがとうございます。
すばらしい「古川」さん夫婦に、出会ってよかった。
似顔絵出来たら、送りますね。明日も楽しんでください。
雪の山寺も登ってきた!」
「えー、雪が好き?雪はうんざりなのにー!」
「上から見た雪景色は、すばらしかったー!青い空と、真っ白の銀世界、すばらしかったー!」
「明日は、藤沢周平記念館に行くんだ!映画も見たし、本も読んでるし、スバラシイ人だよ!」
何でも詳しく知っていて、地元の私は、ハズカシイー!
普通は、年とともに感覚がにぶくなったり、老化するというけど、
70才と68才の「古川」さんには、関係ない言葉です。
春・夏・秋・冬・自然の美しさを、生き生きと感じられる「古川」さん。
老いのイメージには見えない。新鮮さが感じられる「古川」さん。
ニ人の顔に、人生のドラマのあざやかさが映し出されています。
真剣に生きて来た人は、歓びの歌をニ人で歌う。
これから、シルバーエイジを、生き抜くと決意を決めた時は、ニ人で旅立ちの歌を歌う。
ニ人は、年とともに、若返っていくでしょう・
今日は、偶然に千山閣に食べに来てくれてありがとうございます。
すばらしい「古川」さん夫婦に、出会ってよかった。
似顔絵出来たら、送りますね。明日も楽しんでください。