焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

★ Facebookページとホームページ ★

Facebookページに情報がいっぱい!☞ Facebookページ 焼肉 千山閣

千山閣のホームページはこちら! ☞ 焼肉 千山閣
ホームページにお得なサービスがいっぱい! 見てね!

2016年8月のお休み

8月の休み変則的なのでチェック!
4日(木)・9日(火)・ 赤川花火大会の為20日(土)・25日(木)
  土・日・祝日はお昼も営業。 おいやさ祭りで・山王店前でナイトバザールに出店します。
詳細決まり次第ブログでアップします。    
大小宴会承ります(お料理お1人様¥2,000)
★メニューなどの詳細はこちらをクリックしてください → こちら

「りなちゃんのママ」

2010年07月16日 | ママのおしゃべり
「りなちゃんのママ」

「今日、ナナに、りなちゃんのママから、メールがきたよ!

ママが書いたブログを観て、泣きそうになったそうよ!」

「りなちゃんのママ」読んでくれてありがとう。

きれいな心のママが、スタッフの「ナナ」を支えてくれて、ありがとうございます。

「ナナ」には、真意が心の鏡に映る、本当にいい子です。今の時代にめずらしい子です。

大人達の出会いは大きい。周囲の温かい人間関係に、「ナナ」は大きくなっていくでしょう。

「ナナ」が「伸びる季節」だから、楽しさも大きいかわりに、苦しい時もあるでしょう。

りかちゃんのママ! 「ナナ」が、わがままと、甘えで、自分をダメにしてしまう時もあるでしょう。

その時、「がまんは自分で、磨く事だと言うことを、教えてやってください!

「ナナ」しあわせね! 私も「ナナ」のおかげで幸せをもらってる。

「出会い」で人生はつづられる!

「お姉さん、76才に見えないよ!」

2010年07月15日 | ママのおしゃべり
「お姉さん、76歳に見えないよ!」

世間では、老いを、死に至るまでの衰えの時期と、みる人が多いけど、

お姉さんは違うね! 人生へ向けて、総仕上げしている、力強い人ね!

お姉さんは、運命に打ち勝っていく強い人ね! 毎日が充実して、若返っていく人ね!

お姉さんは、周りの人から、必要とされたり、喜ばれている人!

こんなに、強く生きられるには、春、タネをまく。 3日で育てといっても、無理ですよね!

40代以降に、「花」が咲けばいい。 そして、ゆっくり「実」がなればいいよね!

他人と比べる必要は、まったくないよね!

だから、若いときこそ、苦労してほしい!

  仙台に行って、皆と会えるのが楽しみです! 又、会ってね!

「母への贈り物」

2010年07月14日 | ママのおしゃべり
「母への贈り物」

お店に、きれいな女性がおとずれて、

「私、結婚するんです。母に千山閣のお食事券を、贈り物にしたいんです!」

「どうもありがとうございます!」

今までの食事券は、手描きで書いた「浮世絵」が多かったけど、

それよりもらったお母さんは、娘さんの、似顔絵の絵をもらう方が、喜ぶと思って出来たのが、この絵です。

ここまで立派に育ててくれたお母さん! つらかった事も、苦しかった事もあったでしょう!

でも、お母さんは「子どもがいたから、ここまで頑張られた!」と娘さんに、感謝の気持ちがあるでしょう。

すばらしい娘さんに育ちましたね! 私も幸せな気持ちになれました! 

ありがとうございます!

「今日はお盆」

2010年07月13日 | ママのおしゃべり
今日、鶴岡では「お盆」の日

私は、親を思い出し、感謝する日

「家は、貧乏でくず屋根で、雨も、雪も家の中に入ってましたね、

でも、お金はなくても、温かいものつくって、食べさせてくれてありがとう!」

「生まれつき、耳が不自由な私を、育ててくれてありがとう!」

「私の陸上の大会に、どこにも応援に来てくれてありがとう!」

「22歳の時の、耳の手術の時も、私の苦しみを、寝ないで看病してくれてありがとう!」

「私の子ども三人を、いっぱい可愛がってくれてありがとう!」

「娘が車の下敷きになって、入院した時も、飛んできてくれてありがとう!」

「お店の借金が大変で、建てたばかりの家を、売ろうとして、泣いてましたね、心配かけてゴメンなさい!」

「今、お店があるのも、おじいちゃん、おばあちゃんのおかげよ!ありがとう!」

昔、おばあちゃんを描いた絵で、いつも私に「俊子!がんばれ!」って、話しかけてくれるね。

私いつも、おばあちゃんみたいな人になりたいと、思ってるんだよ!

「三川の方達、いつもありがとう!」

2010年07月12日 | ママのおしゃべり
「三川の方達、いつもありがとう!」

くるま好きの、「いおりくん」1才なのに、はたらくくるまの、名前をいっぱい知っててビックリ!

若さって、すばらしいですね。 

昔、ある大富豪が、「若さとひきかえなら、自分の全財産をあげてもいい!」と、言ったと言う。

若いというだけで、どんな権力者も有名人も、かなわない宝をもっている。

こうして若い友達同士が、それも、奥さんも子供も入れて、直接会って、語り会う、このすばらしさ。

個性はみんな違う、だから面白い。 みんな同じだったら、つまらないでしょう。

お金は、使ってしまえば無くなってしまう。

しかし、個性は使えば使うほど、豊かになる。

ひまで、むなしさを感じている人より、あなた達は幸せを感じるでしょう。