おはようございます。
叔父さんの個展で小岩に出かけた折、近くのバス停から、市バスで柴又帝釈天にすぐ行けるというので、足をのばしてみました。
バスで降りたところが参道の入り口でした。
参道には、くず餅で有名な船橋屋がありました。
柴又帝釈天は以前、主人や子供たち、両親と数回来たことがあります。
ちょうど鐘が鳴っていて、その音が妙に心に染みました。
帝釈天の鐘の音、いい音色でした~♪♪♪
素晴らしい松ですね。
お参りを済ませ、
お昼は”たなかや”にて。
うな丼をいただいてきました。
最近、ランチは一人でもお店に入れるようになりました。
うな重にしとけば良かったかしら。。。(笑)
お天気もよく気持ちのいい、ちい散歩になりました。
ここのところ、お天気がいまいちですので、貴重な秋晴れの一日でした。