おはようございます。
先日、ユザワヤに行き、ウイリアムモリスの生地を買ってきました。
クッションカバーをリニューアルするためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/eb97a9eb07f136fc25def6427a02d282.jpg)
モリスの生地でカバーを二つ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/5991b9c117df87d88faaf8a7e58f73cb.jpg)
ファスナーが無かったので手持ちの木のボタンで留めています。
この生地が少し余ったので、新入りのオカリナを入れる袋を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/4a0f84a9ed396c550e700f7bc0b1ec49.jpg)
今年のゴールデンウィークの時に、オカリナの絵付け体験教室でゲットしたオカリナです。
私のオカリナの先生に、出にくい音を調整していただいたり、ニスも塗っていただいたりして大切な一本になりました。
桜を描いたので、私はこのオカリナを”さくらちゃん”と呼んでいます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/b4288a40b65f55bf1497216f526b3e89.jpg)
モリスの生地の端切れをパッチワークして作りました。
ボタンは以前、キルト展で買ってあったものを使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/264610907e96440961738aaa7f7f9664.jpg)
オカリナを入れると、こんな感じです。
”さくらちゃん”の寝袋が出来て、とりあえず良かった~♪