暖かく「 これぞ春~ 」って感じの1日になりました。
日差しがまぶしくて、外にいたら暑いくらい。
ついこの前まで、午後3時を過ぎると寒くなってきたのに
今日は寒いどころかポカポカでしたね。
仕事前にのぞいてみた自然公園( 2/24 )
少し待っていたら「 ミソサザイ 」が姿を現しましたが、すぐに林の中に隠れてしまいました。
それから20分程経ったころ再度、今度はさっきより近い場所に。
枯草の中にいると保護色になってしまう「 ミソサザイ 」
動いてくれるからわかるけど、見落としてしまいそう。
「 え、どこ?」と思う時もあるし、他の方から「 どこ?どこ?」って聞かれることも。
日本の鳥さんの中で最も小さな鳥のひとつです。
枯草の中では映えないね、ということを話してたら
名前の「 ミソ 」は赤味噌の「 ミソ 」だと言う方がいて・・・・
あはは・・・そう言われれば確かに見えないことはないけどねぇ~
わずかな時間に少しづつ近づいて来てて・・・・
日差しの中に出てきてくれたと喜んだら、あっという間に見失ってしまった。
「 こんな近くに来てくれたなんてよかったねぇ 」とおしゃべりして
時計を見たら帰る時間、急ぎ戻りました。