めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

下呂市萩原 桜めぐり

2022年04月29日 | 

何度か行ったことがあるけど、そういえばいつも曇ってたり、

雨が降り出したりしてた時ばかりだったような気がするのだけど・・・・

今年は初めて青空と桜のコラボが

見られたということになるのかしら。

 

下呂市萩原町 「 森山神社のしだれ桜

 

高さ15m、樹齢100年を越える今も樹勢は盛んです。

 

にぎやかな「 メジロ 」の声が聞こえているので

見上げると高いところに仲間でいます。

 

 

岩太郎のしだれ桜

樹齢 推定130年 高さ約20ⅿ の「 エドヒガン 」のシダレザクラです。

👆 の同地区にある「 森山神社のしだれ桜 」とは姉妹桜です。

 

道路から見上げると、桜が降り注いでくるようです。

 

今では、土手の中腹に立っている形になっちゃってるけど

このまま斜面にあっていいのかなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする