午前中は曇ってたので、予報ほど気温が上がらないかも~なんて思ってたけど、
30℃まで上がったようです。
今日は、標高1500ⅿほどの場所に行きましたが、涼しいどころか
汗が滴るように流れました。
ただ、日陰に入るとめっちゃ涼しい~
こういうところが違うけど、日向の暑さは一緒なんですね。
翡翠色の不思議な色合いの花
「 ヒスイカズラ 」
フィリピン原産のマメ科の植物です。
受粉を手伝うのはオオコウモリなので、日本ではほとんど結実しません。
花序は長さ40cm余りに垂れ下がり、時には1mにも達します。
マメ科の特徴が出ていますが、なんとも不思議な形の花ですね。