めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

シナアブラギリが咲いていた

2022年05月31日 | 

シナアブラギリ 」 トウダイグサ科アブラギリ属

種から油を取るために栽培されていたそうだが、今は野生化しているのが多いようです。

 

桐とは科が違い、日本固有種の「アブラギリ」に対して

中国原産のため「シナアブラギリ」と呼ばれます。

 

 

ホオノキ 」 モクレン科モクレン属

「 朴葉寿司 」や「 朴葉みそ 」の料理に大きな葉が使われますね。

 

日本自生の樹木のなかでは最大級の葉と花を持っています。

 

 

オオデマリ 」 レンプクソウ科ガマズミ属

咲きはじめはグリーンで咲き進むと白くなっていきます。

「 ヤブデマリ 」の園芸品種です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日 キビタキ&ハヤブサ | トップ | 猫島が現れる季節 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シナアブラギリが咲いていた (cyoi)
2022-05-31 19:38:45
アブラギリだったかな?
昨日テレビのニュースで三重県の紀勢町??で満開だってやってた。
違ったかなぁ?? 
葉っぱが桐に似てるって。
私のうる覚えだからあてにならないけどね。
返信する
cyoiさん (花華)
2022-05-31 22:59:53
こんばんは。
旧紀勢町ですか。
アップしたのは5月5日に咲いていたものですが、
地域によっては今咲いているところもあるのでしょうね。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事