くれよん日誌

北陸からの十色な日録

かなり深刻

2018年10月28日 19時57分56秒 | 旅行
「観光公害」市民と摩擦 京都・やむを得ず外国人制限の店も

時々の為年に数度業者と会う度、古式ゆかしき古都の夜が消えてしまったとの嘆きをここ数年で耳にするようになってしまいました。
静かな風情ある街中を歩いた十年前が懐かしい光景になっているようです。
静寂を楽しみそぞろ歩きするのも既にかなわない夢になっているとか・・・。
「ガラガラガラとキャスター引きずって右往左往する音が五月蠅い夜中」
「旅行ではしゃぐ子供が興奮して騒ぐ声が響く」
等々・・・・う~ん、地元の祭りでも一昔前の風情が損なわれているという声も聴くし、バランスって難しいよねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷう

2018年10月28日 16時55分00秒 | Weblog
終われば良し!のイベントが終わり(けっこう寒かった~おかげで風邪気味になってしまい、真夜中に水枕を装備する羽目になった)今日は墓参り・・・予想外に二人のはずが一人増え三人でマラソンを横目で見ながら往復してました
けっこう速いね~と感。
墓参り時には晴れ間もあって(いつも晴れるんだな、これが・・・。)と線香をあげた途端、カラスが・・・・・
蝋燭を狙って気が気でない様子・・・笑っているうちに母、イヤリングを片方落として無くしてしまったようです
これで幾つ目なの?
ちょっちブルーになりますわね。
何を思って普段付けないのにと、呆れ顔の私達。
途中買い物した為実家の模様替えも手伝い、いつの間にか風邪も収まってきたのでした。
模様替えって楽しいよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする