sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

フリルエコバッグ 二子玉川

2016年02月20日 20時19分58秒 | お店紹介


二子玉川へ🚋

ずっと行けてなかった生地屋さんに
行ってきました😊
南仏ブランドのソレイアード生地を多数扱う、イークラフさんです。
いつも高島屋1階の高天井を見上げて、通りぬけていくのが好きなコース🏃

ここは、普通の手芸店で取り扱うソレイアードの量より遥かに多く置いていて、新しい生地も必ずあります
新色が出たりすると必ずこちらにはあるので、たまに行くと新鮮です^_-☆

⬆︎これは、ソレイアードを使った作品。
青いナイロン生地を使った
フリルエコバッグは、
「大人好みのおしゃれなバッグ」にも
載せてます!
平置きした状態の写真を載せてますが、
持った時の方がかわいいバッグです❤️

⬆︎こちらが本に掲載したエコバッグ。
ナイロンではなく、シーチングのコットン生地を使用しています。裏地も使ってます。ナイロンだと1枚で出来ます!

フリルが6段入るので、小さい柄の生地を
使う方が適しているかなぁと思いますあと、持ちやすいように持ち手の向きも改良しました❗️

帰りに二子玉川ライズの中にある
オカダヤさんにも寄り、店内にも本を
置いていただいているのを確認👍
そして、上の階の文教堂の
本屋さんチェックもして
本の存在も確かめて👀帰ってまいりました

いつも最後まで読んでいただき
ありがとうございます🙇
ブログランキングに参加してます。
下のボタンを押して頂けると
嬉しいです


大人好みのおしゃれなバッグ、作品が帰ってきました(^^)/

2016年02月17日 22時17分25秒 | 出版

http://www.amazon.co.jp/大人好みのおしゃれなバッグ-新宮麻里/dp/4529055159

「大人好みのおしゃれなバッグ」日本ヴォーグ社刊
の私の本に載りました26もの作品群が帰って来ました( ´ ▽ ` )ノ

たくさん 一気に戻って来たので、
置く場所をまず整理整頓
そしてとりあえず 表紙のリュックを今日、早速使いました(#^.^#)
せっかく使い始めるので、お教室に持って行きました( ´ ▽ ` )ノお揃いのパスケースも朝から作ってみました

お教室の大きな鏡を拝借
使いやすいベージュカラーです!

このリュックは、無地で作ることになり、アクセントに大きめの
ボタンを使っています(#^.^#)英文字入りのお気に入りのボタン。私の作品によく使用します
久しぶりにバッグを使ってみて、ナイロンの撥水加工キルティングなので、汚れや耐久性には強いので安心感がありました( ^ω^ )
ベージュより少し、ゴールドにも見える濃いめのベージュは、服にも合わせやすそうです
これからもたくさん、本に載ってる作品をご紹介していきますね~


ファスナーハンドバッグ講習会

2016年02月17日 22時03分11秒 | 講習会

*今日の作品*
かんたん!ミシンソーイング 自由が丘校

ファスナーハンドバッグが 3種類
完成しました)^o^(
刺繍テープとファスナーを縫い付ける工程が少々難関💦 厚みがあるミシン掛けはなかなかドキドキ…
でも、そこを抜けると一気に仕上がりました❤️
バングラデシュ製のオリエンタルな刺繍テープが豪華に見せてくれる⁉️効果ありです😁
皆さん、今日も完成してお持ち帰り
良かったです

ワンショルダーバッグ試作

2016年02月14日 21時12分15秒 | 新作紹介
*新作紹介です*

今日は本当に暖かいバレンタインデー
でしたね❤️
我が家の殿方2名には、
MITSUKOSHI日本橋店で
選んで買っておいたチョコを渡し、
朝から 私も一緒に美味しく食べました(^ー^)ノ
毎年、乙女ごころでチョコ選びを 楽しんでいます
いつもバッケージ重視のチョコ達💕

さて、ヴォーグ社さんより
帆布を使ったリュックの作品2点の
依頼がありました‼️
あれこれと試作しており、なかなかブログ投稿が出来ずスミマセン💦
また、作品をお見せできる日が来たら
アップしますね~( ^ω^ )

で、本題です❗️
帆布のリュックは、無地で
シンプルな柄なしのバッグだったので
柄があるバッグを早く、早く作りたく💦
ワンショルダーバッグを試作しました

ファスナー開閉のまぁるい
ワンショルダーバッグを作りたく、
真ん中がクシュっとなる形です。
先日スワニーに行った時に見つけた生地🌸 野に咲く可憐な花々の柄です。
アンティークでなんとなく英国の民家の壁紙に使われてそうな⁈ノスタルジックなイメージです。
また、いろいろフォルムも柄も
探って作ってる途中ですが、
横浜ららぽーとまで出掛けたので
お店の鏡で撮ってみました(^ー^)ノ

初!読者さま 作品紹介❤️

2016年02月05日 22時58分22秒 | お客様作品

「大人好みのおしゃれなバッグ」の本に
載っているバッグを読者の方が
お作りなって見せてくださいました‼

フェイスブックもやっておりますので、
メッセンジャーから 私の友人を通じて、見せてくださいました
これは、P.16のラウンドショルダーバッグ⭐️

こちらは、P.26~29まで3ページに渡って工程をひとつひとつ完成までを紹介するページがついていて、それをご覧になり作っていただいたようです。
分かりやすかった❗️との感想をいただきました
無理言って、ブログにUPさせていただきました

キルティング生地に、ショルダーテープでなく、チェーンにアレンジされてます!仕上がりも完璧✨✨
普段使いにも使いやすいカラーで
どんどん使って楽しんでいただけたら
こんなに嬉しいことはありません👍

いつもレッスンの終わりに生徒さんが完成して嬉しそうになさっている姿を見ると、私も本当に嬉しく💗もっと頑張ろう!
と思います。
新規のお客様が是非やってみたい!と
講習会に参加いただく時も、任せてください✋私もさらに頑張ります!…とそういう気持ちです(#^.^#)

今回、著作本を出して見ると、
各地の皆さまが、いろんなところで
作って楽しんでいただけてるかな?
分かりやすかったかな?…とお声が
聞けませんが、願うばかりであります^_^

もし、皆さまで本を見て作った!
という方がいらっしゃれば全部
拝見したい思いです‼️

皆さまの素敵な作品の完成を
願っております*\(^o^)/*💕