1月があと数日でおわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/9798b05de05cce76b08ce4c707a1bbf0.jpg?1706545508)
⛩️前の写真は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/9abb0d8e4e73544d13cf5427afcd7465.jpg?1706545594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/1c4e4b7bae9bac53a14143991f23f590.jpg?1706545595)
このたぬきちゃんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/f67657ca0c1e46c1168316b3f9ae8079.jpg?1706545694)
( ˆoˆ )/わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/70ddb3195451e24fdb5ad1e374a61e16.jpg?1706548700)
駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/5078aa7dcc2ec2f84fe788d9cf94e6a0.jpg?1706573979)
駅横のこのマンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/78bd0da355e00c4180c49b6614469c50.jpg?1706573444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/d90575d4e82baee5b2653bb8fce22298.jpg?1706573868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/0e7386b0ba52accc55fe7cc9d2bf6cbd.jpg?1706546222)
まっすぐ行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/66fe6b6ac1118b4435b0c1a533194bbb.jpg?1706548783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/4052c0a2c677b7b56fd0a8001b593191.jpg?1706587926)
「シェ・ルイ」という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/60d7c87db75c076f3ff2de004aa0c7c5.jpg?1706547149)
前菜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/fd9405d1ffb4d01be161ae2aad0abea3.jpg?1706549010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/b6ad5a1da5f53f6a73f852a2047ed03f.jpg?1706547150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/a77106245754bab2b47e4b4ba4c791df.jpg?1706547311)
デザートも
氏神様へのお参りが遅くなりましたが
週末に、
新年詣をして参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/9798b05de05cce76b08ce4c707a1bbf0.jpg?1706545508)
⛩️前の写真は
去年のお正月のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/9abb0d8e4e73544d13cf5427afcd7465.jpg?1706545594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/1c4e4b7bae9bac53a14143991f23f590.jpg?1706545595)
このたぬきちゃんが、
休憩ベンチ前にいます。
おみくじを引いたら
大吉でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/f67657ca0c1e46c1168316b3f9ae8079.jpg?1706545694)
( ˆoˆ )/わーい
久しぶり出まして
嬉しいです♪
それからお話変わりまして。。。
週末は
代官山へ
生地のセールがあり、
朝から行ってきました。
まあとにかく、オシャレな街です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/70ddb3195451e24fdb5ad1e374a61e16.jpg?1706548700)
駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/5078aa7dcc2ec2f84fe788d9cf94e6a0.jpg?1706573979)
駅横のこのマンション
なんてキレイなんでしょう😍
下くぐって道に出られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/78bd0da355e00c4180c49b6614469c50.jpg?1706573444)
TSUTAYAの前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/d90575d4e82baee5b2653bb8fce22298.jpg?1706573868)
蔦屋書店入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/0e7386b0ba52accc55fe7cc9d2bf6cbd.jpg?1706546222)
まっすぐ行くと
生地のセール会場
セール会場前、
並んでまして、、
その後ろに並んだら、それは
お食事処のランチどきの列でした笑
代官山は、あちこちランチに
並ぶ列がありました。
セール会場は、すっと入れました✌️
ヒルサイドテラス
アネックスA棟でした。
(代官山の駅前は、ヒルサイドテラスのA〜Hぐらいまであります。)
ステキな生地を買い過ぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
定価で購入していた生地がね、
半額以下になってたり
ハギレコーナーに100円の文字。
あれ?1mほどありますけど。
安過ぎませんか?
どういう計算??
なぜなぜ?と
興奮を冷ますのが大変でした。
また作品にしてご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
そのあと、
ミナペルホネンの生地屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/66fe6b6ac1118b4435b0c1a533194bbb.jpg?1706548783)
ここでも
生地を購入してしまった。
大吉だから、調子に乗ったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
その後ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/4052c0a2c677b7b56fd0a8001b593191.jpg?1706587926)
「シェ・ルイ」という
🇫🇷レストラン
混み合っているところを避けて
とてもいいレストラン🍽️でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/60d7c87db75c076f3ff2de004aa0c7c5.jpg?1706547149)
前菜
鹿肉とかのハムと一緒に
サラダ🥗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/47fa2d4ee86c27c6018083bd8cb1e20c.jpg?1706547150)
マカデミアナッツのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/47fa2d4ee86c27c6018083bd8cb1e20c.jpg?1706547150)
マカデミアナッツのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/fd9405d1ffb4d01be161ae2aad0abea3.jpg?1706549010)
お魚(ヒラメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6b/b6ad5a1da5f53f6a73f852a2047ed03f.jpg?1706547150)
テラス席もあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/a77106245754bab2b47e4b4ba4c791df.jpg?1706547311)
デザートも
おいしかったです!
代官山はとても人も多く、
セールが無ければ
わざわざ来ないですが、
とても素敵な街でした。
今週は、水曜日にレッスンがあります。
週末には、
出版社さんから
お仕事依頼が入りましたので
新年明けて、ギアを入れて
しっかりと!
頑張っていきたいと思います。
神様からの
大吉効果を持続させて
精進して参りたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。