sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

10月期のご案内

2017年09月20日 22時20分24秒 | 講習会
新クール10月期(10、11、12、1、2、3月)
のお教室のご案内
東急セミナーBE 自由が丘校 月曜日クラス
午前10時〜12時半の2.5hレッスンです

残り席数名空きがございますので
ご案内です。

10月のレッスンは

三角ショルダーを作ります(*^^*)

今日のレッスンで、
生徒さんにどのお色にするか
選択してもらったら、見事にバラけました❣️

大小のサイズがあり
色も4種類。

赤と黒の色違いカメリア柄、
ラメブルー、黒×ベージュです。
もちろんお持ち込みも出来ます。

東急セミナー ご案内ページ↓
https://www.tokyu-be.jp/seminar/2017100006MW01501.html

ぜひお申し込み
お待ちしてます

来期のご案内と本日の完成作品✨

2017年09月20日 19時44分46秒 | 講習会

口金入りファスナーバッグ✨

今日は、1回でこれを仕上げ
ました。
かなり時間もかかりましたが、
難易度も高い作品でしたが
皆さん、時間超過しながらも
完成✨
最初から駆け足で
全く脇目も振らず、
途中あきらめかける時間帯もありましたが
皆さんで、声を掛け合いの
ゴールです

今回のレッスンは、
6年目を迎えるこのお教室の
総合テストのような??
ファスナーはあるし、口金は入れるし、
底鋲もつけて、カシメも打って。。。

皆さん、本当によく出来ておられました

2回に分ければ
もっと楽しんでソーイング
出来たかもしれないのですが

来月からは、もう、10月期の
新クールで、新しい生徒さんも
見学に来ていただきました。
いつも気付けば熱心にご参加頂き、
本当にありがたく私にはとても
楽しいレッスンです

来期もこのクラスは満席ですが、
月曜日クラスは、空きがまだ
若干ございます!

またご興味のある方は、
見学に来てご参加ください😊
東急セミナーBE
かんたん!バッグソーイング月曜クラス↓
https://www.tokyu-be.jp/seminar/2017100006MW01501.html

代官山に行って来ました(^-^)/

2017年09月17日 15時38分49秒 | 日記



代官山の蔦屋書店がある
T-SITEに行って来ました(^-^)/
今、蔦屋書店内と別館で、
「家電と本に見る過去→未来」のイベントをやってます。
前回、このブログでお知らせしました
パナソニック100周年記念のCMと連動したイベントなんです。
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2017/12/panasonic-100th-in-2018t-site.html

代官山って、3回目ぐらい?
あんまりじっくり来たことがないんですが、T-SITEは 緑🌳があり
オープンのダイニングスペースも多く、
とても素敵なオシャレな
場所です✨

100周年記念に パナソニックの歴史館
(大阪府守口市)にある過去の家電と
そして最新のものもこの機会に見られる
展示イベントで、
全国各地を回るそうです。

展示品に懐かしい商品!
実家にあった電子レンジを見つけました(^O^)

こんなところで会えるなんて💗
昔、電子レンジが出たばかりの頃
我が家にやって来て、電子レンジは、
中が回ってました。確か。
で、スイッチを入れると 「離れて!」
と母から言われてました。
電磁波が飛んでくると
いうので、幼少の私は信じて
ちゃんと守って離れて見てました(笑)(*^^*)

レトロなテレビも、チャンネルとか回すタイプや押すタイプ

見たことない加湿器⁉️
不思議な円盤型です。

左の緑色の箱と正面の足長の商品は、
エアコンなんだそうです。
我が家にはなかったなぁ。。

CMも流れていて、

最新の家電も展示された
過去と未来展です。

元社員の私には、とても楽しい
展示でした。接客頂いた優しい
社員さんとペラペラおしゃべり😅
お付き合い頂きとても楽しいひとときでした♬

外のトレイラーでは、テクニクスブランドの高額な音響システムで、
好きなレコードの音楽演奏を
デモで聴けます❗️
ビリージョエル♬のレコードで聞かせて
もらいました。
高校の時、ヘッドホンで聴いてた頃を
懐かしく思い出しました。
レコードの音がまた、なんとも
いい音で再現されるスペースで
リッチな気分になります♪
この代官山エリアのお客様はいかにも
セレブ✨
朝ランニングして、いつもはその場に
ないトレイラーに気付かれて、中で
音楽のデモをやってると知ると
オペラ聴かせて❗️と
リクエストされたりしたそうです。
このシステム幾ら?と聞かれたりする
ところもこの界隈ならではでしょうか。
どことなく皆さんセレブに見えてしまいます(笑)

代官山の蔦屋書店もかなり
楽しめます!私は、あんみつを
ティーサロンで食べました😊💓
気持ちのいいスペースを体験しに
ぜひお近くの方は、行って見てください(^-^)/
代官山は、24日まで❗️

手帳カバーと合皮バッグ9.14

2017年09月16日 22時45分44秒 | 日記


レッスン作品紹介 向ケ丘遊園店

アップが遅くなりました😅
もう、来年の手帳カバーを
用意する季節に❣️
2018年のスケジュール帳が
販売され始めましたので、
そのカバーを
リバティラミネートで、
ペンケース付きのスケジュール帳です。
ペンケースがくっ付くと、ベン以外の
小物の消しゴムやクリップなども
収められて 便利なんです💓

合皮のショルダーバッグは
2回めで完成✨
合皮ですが、本革に近い質感です。
革よりは断然縫いやすいこの合皮は
とても当たりの生地でした

2点ともスムーズに素敵に
仕上がってましたよ

最近は、秋の気配も感じる気候に
なってきましたね〜。
3連休は台風の影響を受けやすいという
大方の予想ですが、
過ごしやすい休日になればいいですね


学園祭

2017年09月11日 11時26分40秒 | 日記


息子の高校の学園祭に行ってきました🏫

園庭を通りがかった時にやっていた
女子の演技に見とれました。
今どきのチアリーディングはすごい(゚ω゚)
3段になるのもあっという間😲
登りもすごいけど、降りる時も
あの高さから、チームメイトの腕の中に
ダイブ。
何十回も高くなっては、ダイブして
の繰り返し。毎回怖くないのか?
受け止めてもらう度胸も立派です👏🏼

そのうち 上に乗りたい人いますか〜??
と 見学している人に声をかけると、数人が手を上げて体験。


よく見たら息子、上に乗ってました😅
えっ??やるなら言ってよ

写真、間に合わず。。。降りた直後です。
右のグリーンの女子のようなポーズを
取ってました。(ピンクシャツが息子👚)

若いって素晴らしいです。。。(笑)


#ウソでしょ#やってみたいとは#やるなら言ってよ#チアリーダー#青春✨