2022年も押し迫る30日。

我が家は、今年帰省を諦めまして
川崎ラゾーナに
家族でショッピングへ。

久しぶりの川崎駅前まで
少し遠いのですが
行ってきました。
いつものイベントスペースには
フロンターレ主催の
子供用の巨大迷路がありました。
息子と三人でお出かけは
久しぶりなので、
ショッピングです🛍
いい感じのセーターを
見つけ、息子に買ってあげました。
20%offでラッキー✌️
帰省しなきゃしないで
ゆっくりできそうです。
なぜ、帰省できないのか、、、
はい、それは、
実家で父がコロナにかかり、
あれあれという間に 高熱になり
同居の 姪もかかって、
それはさすがに実家には
帰省できなくなりました。
幸い、いまのところ
3日も経つと
父の熱も下がって
体調も回復して、
マスクなしで歩き回るのを
母は怒って😤ましたが、
姪っ子のみまだ熱ありです。
父の高熱とほぼ同時に発熱、
家庭内コロナ感染ですが、
どちらがお持ち帰りしてきた
コロナなのかは不明です^^;
まぁ、彼女も
若いので大丈夫🙆♀️でしょう。
ということで、年を越す前に
何とか回復の兆しの実家で
良かったです。
母も他の家族も無事ですから
良かった

我が家は、両家とも関西ですが、
もう今年はやめようということで、
顔が見られない年末年始ですが、
電話📞は両家へ毎日のようにして、
声を聞いてます。
また近いうちに
関西帰省をしたいなと
思います

ラゾーナ川崎は広く
わたしは、貴和製作所で
少し材料を買い、
ロフトでカレンダーを買い
雑貨ばかり見て
楽しんでおりました。
サーティワンアイスは
不思議とほぼ並ばず
食べられました🍦
さて、押し迫る年末、、、
年賀状問題があります。
さぁどうしようかと

年賀状を毎度ですが、
終わらせたい派です

明日頑張ってみようかなと
思います。
皆様におかれましては
いかがお過ごしでしょうか?
いいお天気の年越しとなると
いいですね。
ご訪問ありがとうございました。