![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/fedd83a85ade2443c7f4fa57c1118940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/fc5174813f93736da6d03ab61eedf4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/8fb8196a14928d96078688c28f4778b0.jpg)
表参道に行って来ました(^ν^)
今年の表参道ヒルズのツリー🌲
100色の灯りが、1500もぶら下げられて
とてもカラフルで
美しかったです✨💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/8f719f7a8cacc92436a3dd98c6f45af8.jpg)
今日、表参道には
刺繍家の中村あつこ先生の
個展を見に伺ったのです(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/9fe669573be6d0a3d992d55ea3a717da.jpg)
とてもステキな作品ばかりで
ため息が出るぐらい細部まで
手の込んだ刺繍にうっとりしました(^ν^)✨
http://www.2dimanche.com/exposition/expo.html
ところで、今日刺繍家の先生と
待ち合わせをして、ランチしてから
個展に伺ったのですが。。。
待ち合わせの表参道交番前
のとなりにロエベがありまして
なんと、ウィリアムモリス生地の
バッグが並んでるではありませんか‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/74ba7cb58a99f403d0cfed78fc803073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/492eae334e4bea3e80556136592a0e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/98c6c62dcd8ca5b1aa948d2a54bec097.jpg)
直射日光で分かりにくいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先日、レッスンで生徒さんから
ロエベが今年のコレクションに
ウィリアムモリス柄のバッグを出してると 聞きました😯
切り抜きを見せてもらいました。
へーーと思ってたら、
今日、実際ショーウィンドウで見られた
のです( ^ω^ )
やはりかわいい生地だなぁと
再確認しました(^ν^)
他のネットで探した写真で
見やすい画像を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/172fe5bc320f754dbf7ec48b786a7cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/69/00bdf8886a43d3248f15378b93317326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/d901892680bcedbf0965301552364de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/3efaa1c7a17b702b0ab2effb6bf99059.jpg)
ロエベが、クラッシックコレクションとして、ウィリアムモリスを使ってるバッグ。
いちご泥棒の生地は、青い色のタイプを
使用してますね。
私のは↓ブラウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/c82530f1e59cdb7ffb95dc9674b3b3dd.jpg)
この生地は、5色展開と聞いたので
今度、他の色もまた見てみたいと
思いました(^-^)
(生地屋さんには、この色しかなかったので💦)
今日は、
中村さんの刺繍展に
クリスマスツリー、
ロエベまで 芸術作品にふれられた
1日でした❣️