![温泉湯豆腐百珍 第四珍 里山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/d5/2df8c7af4558cdd5cbe641bc0252f03b.jpg)
温泉湯豆腐百珍 第四珍 里山
のほほん書斎オリジナルの温泉湯豆腐を創作していく。 江戸時代にベストセラーとなったレシ...
![廃市 (映画・1984年・大林宣彦監督)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/51/6f311f78dcf041e1787a8db24d4bb057.jpg)
廃市 (映画・1984年・大林宣彦監督)
見終わって、いい映画を見た、と思った。 文学作品が下敷きとなっているからか、文学的情趣...
![業界用語特集 か行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/49/8096ce1dccf445e84ff3ce6ec41606aa.jpg)
業界用語特集 か行
肥前陶磁器業界の業界用語特集 か行 「小付」 と書いてコツケと読みます。 9~10セ...
![モモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/32/d660d05ce6a42934cc66652a427f6128.jpg)
モモ
少年少女向けとされている本書を、なにげなく読む気になって図書館からお借りして読んだ。...
![寝盗られ宗介 (映画) 1982年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/a1/6c107883a32e49a9d332fa4cffd9674a.jpg)
寝盗られ宗介 (映画) 1982年
やんちゃ息子、ドラ息子ほど、オヤジというものは可愛いのかもしれない。 それは、自分に似...
![山口尚芳(やまぐちますか)の事跡展示会見学](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/96/59663d2a77d4157e56ad012c7ce04c51.jpg)
山口尚芳(やまぐちますか)の事跡展示会見学
武雄市の図書館での企画展示を見てきた。 学芸員さんの解説もあり、勉強になった。 今から...
よせやい、よせ鍋。 ・・・・寄せ鍋によせて
近所の料理屋に 「よせ鍋」 の看板がかかっている。 これを見るたびに、「よせよ」 と苦...
![さびしんぼう (映画・1985年・大林宣彦監督)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/92/3da51ee0f782c43056476020aaecdd03.jpg)
さびしんぼう (映画・1985年・大林宣彦監督)
恋の時間は異次元を流れる時間であり、ピュアでクリアなものだ。 尾身としのりが演じるヒロキとあのころの自分が重なる。 ピュアで、クリアな時間を過ごした、あの時の自分と。 ・・...
のび太くんとしずかちゃんと高度経済成長期の価値観
コマーシャルでのび太君を見た。 ふと、思った。 高度経済成長期の末期にスタートした ...
人は言葉によって・・・
「人は言葉によって行動を決め 芸術によって行動を変える」 先月、今年も私の...