著莪猫(ShagaNeko)海を渡る【広州編】

夫の転勤にともない始まった子連れ・猫連れの海外生活。
天津で3年、そして広州へ。
ただいま新しい場所で奮闘中。

【お弁当】5/28~6/1

2012年06月04日 00時17分32秒 | お弁当
今週初め、娘が幼稚園を欠席した際に一緒にお弁当を食べてキャラ弁の問題点が発覚。
娘はお弁当の顔の部分を最後までとっておきたいようで、オカズを先に食べきってしまい最後にご飯だけを食べていました。
出来れば三角食べをしてほしいんだけど……。
それに、おにぎりにするとご飯の量が多すぎる様子。
(毎日食べきっては来ますが、娘は食べるのがかなりノンビリ屋さんのようです)

もともと大雑把にしか作っていなかったキャラ弁ですが、立体から平面にすることで最近ますます雑に……。
平面って意外と大変で、海苔アートとか私には無理かも~。



5月28日(月) ウサハナちゃん(だけど娘はこの日は欠席)

ハンバーグ
うずらゆで卵
ヤングコーン・しいたけ・インゲンの炒め物
ブロッコリー
プチトマト
ウサハナちゃんおにぎり(海苔・チーズ)
巨峰


5月29日(火) 娘欠席2日目・パパは武漢出張の為お弁当は作りませんでした。


5月30日(水) ほうき星(娘からのリクエスト)

チキンナゲット
ウィンナー
卵焼き
インゲンとジャガイモのコンソメ炒め
ブロッコリー
プチトマト
しらすふりかけご飯(流れ星はハムとチーズ)
ライチ


5月31日(木) 女の子

豚と小松菜茎の生姜焼き
醤油漬け卵
インゲン・ヤングコーン・コーンのグラタン風
ブロッコリー
プチトマト
しらすふりかけご飯(女の子はハム・チーズ・海苔・小松菜のお浸し)
巨峰


6月1日(金) ウサハナちゃん(平面)

ミートボール(ケチャップ味)
卵焼き
マカロニ・コーンのグラタン風
ブロッコリー
プチトマト
しらすふりかけご飯(ウサハナちゃんはハム・チーズ・インゲン・人参・海苔)






にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ  日記@BlogRanking